三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • カウルトップ内メンテナンス

    ルーフモール新品に交換前に、カウルトップを取り外し、ワイパーASSYのメンテとボディーの清掃しました。 ワイパーASSY取り外し、モーターの周辺は錆びだらけ ワイヤーブラシとグラインダーを駆使して、出来るだけ錆びを落とします。そのあとは、錆び転換剤塗り塗り リンク部分は、シリコングリスアップしと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 12:33 にとう ひであきさん
  • ダイレクトウォッシャ化

    ウォータースポットだらけのボンネットと、サビが目立つワイパーを眺め、綺麗さっぱりとしたくなった。 先人の皆さんの知恵を拝借し、ダイレクトウォッシャ化も敢行。 部材は、こちら。クリップは未使用です。三又と、逆止弁は純正を流用。 構造と手順は簡単でした。 ワイパーを取り外す。 ウェザーストリップの裏の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月23日 12:43 まつ@CU2Wさん
  • 【ワイパー塗装】黒く塗りつぶせ!

    いきなりお見苦しい汚いボンネットですまん… 運転席から見えるワイパーのサビが気になってきたので塗装することにしました。 まずはボンネットを開けます。 そしてこの根本に付いているボルトキャップを外して、中に見えるボルトを外しちゃいます。 あとは気合でワイパー本体を 「ぬぅぅぅぅぅん!」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月23日 17:26 めけらもらさん
  • リアワイパー倒立化

    標準のリアワイパーの停止位置は横。 雪国だと、雪が積もって放置していると、その雪の重みでワイパーが下がったり、アームが曲がったり折れたりすることも・・・。 ということで、縦位置に変更してみました。 バックドアの内張りを剥がすとワイパーモーターユニットが見えます。 先にワイパーアームを外してから、モ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月6日 17:07 藍色ドロップさん
  • フロント・ワイパー交換

    本格的な入梅を前に、フロントのワイパーを交換。イエローハット下館店。2本で、\2,335(税込み)。今年は、雨が沢山降りそうな予感がするので、撥水加工のちょっと高級なワイパーをチョイス。ちなみに、無料で交換と言うことなので、カウンターのカワイイ店員ちゃんに交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月7日 16:20 だてっこパパさん
  • ワイパーアーム再塗装

    旧年式車の定番DIY=ワイパーアーム再塗装を行いました。 GW以降、強風・爆風の週末が続いてましたが、この日は珍しく穏やかな土曜日。 出掛けてしまうにはもったいないくらいの絶好の工作日和。 気持ち良く作業ができました ^ ^ 施工前。ショボいですね。 車内から視界に入る部分も剥げているので、目障り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月25日 20:56 satanblackさん
  • リアワイパー倒立

    ぷちDIYのレベルですが、何気に自分のクルマで一番気に入っているカスタマイズです ^ ^ 以外と実用性高いし。 リアゲート内貼剥がし⇒ワイパーASSY取外し⇒ASSY分解⇒クランク架け替え⇒取付 定番作業 ^ ^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月21日 00:44 satanblackさん
  • ワイパーゴム交換

    ディーラー1年点検にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月8日 22:39 ogtoyさん
  • PIAA VERA ECO

    空気抵抗低減を狙って。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月13日 21:42 ブヒきち 2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)