三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • エキマニ防錆加工+α…

    YR-Advanceさんのエキマニカバーを装着してますが、エキマニカバーを外すと… やはり、錆が出ています(・・;) この錆をワイヤーブラシで、 ゴシゴシ… ゴシゴシ… 少しは、取れたかなぁ… 鉄粉をエアーで吹いてから、耐熱塗料でスプレーしていきます。 最後に、エキマニカバーを装着します(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月7日 17:43 P.G 23さん
  • スポーツキャタライザー補修

    かなり使い込んでいる感じで、メッシュが熱でボロボロになっています。 かなり、画像を端折っています! メッシュをキレイに除去して、耐熱粘土で補強しました。 耐熱テープを巻いて完了です。 フレキの部分を固定してしまったので、フランジの角度が合うか不安でしたが問題ありませんでした。 キャタライザー入り口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 15:49 ボコ之助さん
  • ホース巻き巻き

    エキマニを通る排気温が瞬間的にも1,000℃を超える事があるので、エキマニのヒートガードを外しあまり温度が上がらないように対策。 ガードが無くなり、エキマニとラジエターホースは直になってしまう。 温度上昇を少しでも和らげるために ラジエターホースに断熱材を巻き付け 断熱テープで固定。 もう少し長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 16:11 ごり12さん
  • 耐熱塗装

    交換前にお化粧なおし 黒い所だけ、ワイヤーブラシで少しサビ落としました。あんまり、擦ると元の塗装迄行ってしまうので、ほどほどに。 写真はサビ落とし前。 この辺も、溶接部分がサビるんですよね。 100円で便利な物が、売ってます。 貼って広げて こんな感じ フランジは養生テープで 耐熱塗装は、乾きが遅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 11:59 tsahaさん
  • マフラーリング是正(笑)

    純正マフラーリングを使用しているので、バンパーに接触し軽く溶け始めてるので是正します(笑) 今回使用する部品は、ジュランのマフラーリング タイプEを選びました!(*^^*) 自分はジャッキとウマを持ってないので、アストロでプラスチックラダーレールを買ってきました(笑) 先程も申した通り、ジャッキと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月28日 14:37 狂蝶さん
  • マフラー高さ調整

    バンパーとマフラーの間が広く自分好みでなかったのでマフラーリング交換で高さ調整します ノーマルリング 43mm 今回使用したのはジュラン マフラーリング Eです 左は純正です マフラーを上げたかったので上の左側穴を使用しました マフラーが左に寄るかと思ったんですが、ほぼ真ん中にきています バンパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月27日 15:58 せいゆきさん
  • マフラーのガタ音 改善

    グレッディマフラー。 中間パイプとのガタが酷くて アイドリング時に カチャカチャ。 何度も 抑えようと 色々 手を加えてきました。 アルミ缶で クリアランス埋めたり アルミホイールで埋めたり。 でも しばらく経つと カチャカチャ。 トヨタ純正マフラーガスケット。 今まで ガスケットレスだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 15:42 みわみかわさん
  • マフラー磨き・・・

    ボーッとコルトを斜め後ろから 眺めていると・・・ 「マフラー汚ねぇ〜〜」 と思った(笑) うーーん、汚れにサビに・・・ 磨いてみることにしました♪ ゴシゴシ・・・ おぉ♪ 輝いてる!? んっ?? 見なかったことにしよう・・・苦笑 ほら、見えるとこは 綺麗に見えるでしょ!?笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月21日 14:22 hide916@Z27AGさん
  • エキマニ補修

    修復前  タービン側フランジ内側 隙間から排気漏れあり 修復後 溶接して研磨 修復前  タービン側フランジ外側 部分溶接してあるがことごとく亀裂あり 修復後 ぐるりと一周溶接する ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月19日 17:01 まこっちゃ@プア充(仮)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)