三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー移設

    5年目のバッテリー。 今年の冬は持たなそうなんで交換ついでの移設。 搭載場所は助手席下。 バルクヘッドにケーブル通し用の穴あけ+防錆処理。 2カ所あるのは+と-用。 ついでにバルクヘッド側のインシュレーターを毟れる範囲で撤去。 軽量化? 試走したら吸気音がデカくなってたんで一応意味 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 18:57 CRIMSONさん
  • D→B型バッテリー交換

    購入時に付いてたバッテリーがエンジンの掛りが悪くなってきたので交換しました。 寿命は4年と4ヶ月です。 定番のカオス。 メモリ飛ばないように9V電池使ってみましたが、オーディオの時刻は飛んで距離は飛ばなかった(?) 燃調はどうなんだろうか。 まぁ走ってれば何とかなるでしょう。 小さくなって軽くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 17:47 Marsaさん
  • 初、自力でバッテリー交換

    7月に三菱行った時、バッテリー弱いの指摘されてて、1週間後キー回した時になかなかエンジンかからなくて・・・ 1年しかたってないが、街乗りが多かったので。 エンジンかかってから随分走ったから充電したのか、その後は大丈夫でしたが、やはり冬は無理だろうから交換しました。 某ショップ2店、スタンド、三菱で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 13:39 しげちゃま!さん
  • やっとバッテリー交換

    購入してから バッテリーはガオスがついていました 当初より 何時変えたかわからないし 近次か交換しないとなと思いつつ やっと 交換しました かなり弱っているのも感じていて 補充充電もしたりはしていましたが 何とかもってくれていました 交換後は セルの回りもいいし なんか 車全体が元気になったような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月19日 20:10 TOSHI-Aさん
  • バッテリー交換&ステー防錆塗装(152,767km)

    バッテリー使用期間3年2ヶ月。 なぜかバッテリーステーに粉が吹くという状態になっています。おそらくバッテリーインジケーターの覗き穴からガスが漏れている模様。 同じバッテリー(BOSCH Hightech Premium 60B19L)を注文し交換。 バッテリーステーは粉を落とし、KUREのシャシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月16日 20:17 Kyo@るぱん33さん
  • バッテリー交換

    前回バッテリー交換をしたのは、 2013年12月6日・走行距離:51303kmの時でした。 丸5年が経ち、寒い季節になって朝イチの始動時のエンジンの掛かりが悪くなってきたので、バッテリー交換をしました。 今回使用したバッテリーは、Panasonic Caos 60B19Lです。 交換は、YR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 22:11 P.G 23さん
  • バッテリー交換

    Amazonで購入した Panasonic カオス 60B19Lを使います まずは初期充電をします! 何気にこれ大事! 車体側のプラスとマイナスにバックアップ電源を取りつけます。 ショートしないように養生テープをとりつけます 固定してるバーを取り外してササッと元に戻して終わり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 21:19 すぬーぴー@ZZTさん
  • 仕事で BRZ を頻繁に乗る様に成ったので。

    神戸製鋼蓄電池部門が 日立ケミカル に統合合併 されたのを 期に 微妙に 逐電性能が墜ちてきて いましたが、 いよいよ 2週間に 2時間程度しか 乗らなく成った途端に もっふ もふ な粉を葺ぃて お亡くなりになりました。 取引先から 是非に との 懇願も あり、 一寸 変わった銘柄を 今回は調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 20:51 秋代さん
  • バッテリー交換

    今ついているバッテリーがいつのものか分からないので購入... Panasonic Caos 60B19L ここの番号で製造年月日が分かるらしい 150313C→15日03月2013年という見方らしいです。 元々ついていたバッテリーはなんと5年前! -+取り外し、+-取り付けの手順を守って交換 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 23:33 ハマさん(コルト&ビート)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)