三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • <ブレーキ> フロントブレーキパッド交換

    ブレーキパッド点検交換要領作りました。 ラリーアートの前側ですが、ディスクブレーキなら基本は他の車もほとんど同じです。 重要な部品ですので自信が無い場合はDラーやショップでの作業をお勧めします (点検や車検時なら重複作業で工賃安い♪) 前から見たキャリパです。キャリパの動きが固着すると内側外側の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2005年9月17日 18:31 コル注さん
  • <ブレーキ>リアディスクブレーキパッド交換要領

    リアディスク車のブレーキパッド交換要領です。 パーキングブレーキ一体型キャリパなので、フロントに比べてパーキングブレーキ関連の作業が加わります。 ①リアパッドにはピストン自己回転防止の突起が付いているので、それを正しく組み込むことと、 ②ケーブルを折り曲げないこと、が主な注意点です。 重要保安部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2007年5月15日 12:36 コル注さん
  • <ブレーキ>ABSキャンセル

    今週末の走行会でABSなし走行も練習するため、ABSキャンセルできるかどうか事前に試してみました。 コルト+RAですが、ABS電源は簡単に外せる普通のヒューズはなく、ヒュージブルリンク(ヒューズの親分)がバッテリー+端子に接続されています。 ヒュージブルリンクを外すのは面倒なので、それに接続さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年3月12日 21:07 コル注さん
  • <ブレーキ>キャリパーシール交換

    リンクサーキットのメインストレートは下りフルブレーキ&その先に右コーナーがあるので、特に左フロントブレーキの負担が大きいです。 先日も制動力の強いパッドでアツく走ったところ、左キャリパーダストブーツが焼損してしまいましたので、シールキットを交換することにしました。 ・重要保安部品です。自信なけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年5月19日 00:29 コル注さん
  • 錆転換剤塗布

    タイヤローテーションのついでに、錆びたキャリパー、ドラムカバー等に錆転換剤を塗布しました。 冬の塩カルのせいで結構錆が出ています(^_^;) 錆転換剤を塗布する前にブレーキクリーナーとワイヤーブラシで汚れや浮いた錆を落とします。 錆転換剤を塗ってしばらくすると黒錆に変わっていい感じになります♪ ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月7日 19:46 tigerz1aさん
  • ブレーキ異音?対策 組み付け

    清掃を済ませたのであとは帰り道、パッド、シム、スライドピンにカッチリ給油。 もちろん過ぎたるは及ばざるが如し、何でも程ほどに…今回はシリコングリスで給油。 キャリパーピストンも古いグリスを拭いて新しいグリスをぬりぬり。 反対側、ツメの方も抜かりなく。金属同士当たる所は給油が基本ですね。 今回の目的 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月6日 11:41 kei(ケイ)さん
  • Super Street Y-sports(SSY)に交換

    Super Street Y-sports(SSY) とりあえず、パッケージの写真 全然効かない 純正パッド 取り外し 新旧比較 エンドレスブルーが鮮やか サクッと装着。 キャリパーの間から見える エンドレスブルーが オシャレ d(^o^)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月18日 23:10 uePさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ブレーキキャリパーの塗装は、よくネットでも紹介されていますが、純正の色がホイールとマッチしないので、今回は「こだわり」をもってキャリパーの塗装をしました。 キャリパーを見ればわかるのですが、塗装時に気になるのが、鋳鉄キャリパーの表面がデコボコしているので塗装が乗りにくいことと、枠で鋳込む時にでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年4月25日 23:14 T.A.K.U.さん
  • GWだもののキャリパー塗装

    キャリパーをイエローに塗装 マットブラックのホイールから覗くイエローのキャリパーってステキ こーいう時トルクレンチ使うと安心感抜群ですね。買って良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 19:12 ポンコ②さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)