三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • <内外装> 前ドア 内張りはがし (スピーカ取付等)

    スピーカ取付などのご参考にどうぞ。 コルプラRAですが他車種でも大体同じだと思います。 まず運転席の場合、写真1,2の+ネジを緩めます。 ドアの取手を抜きます (取手のヘリ部は尖っているので注意) あとは内張りを引っ張り、ブチブチ外します (ちょっと力が必要です) 内張りが剥がれたら、パワーウ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2005年9月28日 20:55 コル注さん
  • オーディオ交換

    長年使ったオーディオを新しい物と交換します。 用意する物は プラスドライバーと10mmのソケットレンチ+エクステンションバーです♪ まずダッシュボード上のセンターパネルを外します。 内装外しの無いときや化粧パネルを傷つけたくないときは、助手席のグローブBOXから手を入れると比較的簡単に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2008年2月3日 12:32 まつ27さん
  • <内外装> 後ろドア 内張りはがし (スピーカ取付等)

    リアドアパネル外してみました。 ドアノブ等ほとんどフロントドアパネル(関連URL参照)と同じ作業でしたので、一部割愛します。 車は純正メーカーオプション4スピーカー車です。 ①まず写真のネジ2ヶ所を外す ②ドア取手の後ろ側を引上げてから外す。  (ちょっと硬いですので、手を怪我しないよう注意) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年12月24日 12:52 コル注さん
  • きしみ音低減シール貼り付け

    車を乗り変えるたびにドアの戸当たりに貼っていたのですが、忘れてましたので旧パッケージの残りの消化も合わせて作業します。 絶対に旧パッケージの「静音計画」の方が消費者に刺さるはずなんだけど、なぜ変えたかなあ? 新パッケージの方が何となくですが、シールの厚みがある様な気がしますが、忘れましょうw  コ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月4日 23:51 他力本願さん
  • トランク(ラゲッジルーム)静音化

    コルトプラスの静音化計画第1段としてトランクの静音化を行いました トランクがうるさいかは正直よくわかってないですが、施工が簡単そうだったので、まずはここからです 使用したのはエーモンのロードノイズ低減セットラゲッジルーム用です これ2種類あるんですが今回は大きめの2691を選びました 使用したのは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月26日 17:23 すー乃助さん
  • フロントスピーカー交換

     ちょっとオーディオのグレードアップをしてみようかということで、何となく買ってしまったスピーカー。パイオニアのTS-F-1620です。  ついでに少しばかり制振処理もということで、エーモンの制振材も貼ってみます。 内張りを外した状態。外し方はスピーカーの取扱説明書にもありますが、ドアハンドルとド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月17日 18:19 YAS0536さん
  • 超簡易地デジ化 とりあえずフルセグです!

    自宅でしばらく使用していましたが 液晶テレビを購入して使わなくなったので カーナビに接続してフルセグ化してみました。 ピクセラの「PRD-BT100-P00」いうチューナーです。 まずは電源の確保です。 本体はDC5Vで動作するので100均で こんな商品をゲットしてきました。 ちゃっちい作りです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月12日 12:51 yotapapaさん
  • 少しでも良い音を求めて♪

    先日オフ会で、つたない私のカーオーディオに少しでも興味を持って戴き、さらに暖かいお世辞・・いやお言葉に御礼申し上げます。(笑) この分野は音の「良し悪し」と言うよりも「好き嫌い」の世界ですので、あの音は私の趣味の範疇であるという事でお許し下さい♪(爆) それにしても、普通にドアにSPをポン付けし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月11日 00:15 P太郎さん
  • リアインナーバッフル取り付け(若干失敗)

     リアドアの音質向上のため、インナーバッフルを取り付け。  コルトプラスのリア用というのが見つけられなくて、諸先輩方の情報を参考にさせていただきVWゴルフ等々用のものをチョイス。  専用品ではないので多少の不安を感じながら作業開始。 とりあえず内装をはがします。貧相な純正スピーカーが出てきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月1日 21:26 野真さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)