三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • <内外装>メーターASSY取外し

    ・ステアリングコラムを手前に倒す(赤矢印)。 ・プラスドライバでネジ4本を外し(緑矢印)、  ステアリングコラムカバーを上下に引張ってバラす。 ・メータートリム下のツメ2ヶ所をマイナスドライバで外す ・メータートリムを引っ張って抜けなければ、トリム上部に  布を挟んで、マイナスドライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2006年8月12日 17:18 コル注さん
  • <内外装>インパネトレー装着

    CDなどの交換の際、ちょっと置いたりするのに便利そうだったので、DOPのインパネトレイを装着しました。 (部番:MZ520625(スポーツ,RA),MZ520626(ウォーム),\5,775) インパネを傷つけないようパネル先端に爪を掛けます。 (注意:8の裏技もご参照下さい) 隙間が開いたら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年8月5日 18:11 コル注さん
  • 長年放置していた傷をなおします

    十数年前にぶつけてしまったところを適当にパテで埋め、タッチペンでごまかしただけの所をなおすことにしました。 あと、ぶつけてはいないものの経年劣化でクリアーがはげてしまったモール部分も塗ります。 こちらも簡単に塗ってみます。 使用したのはこれら。 パテは今回使用しませんでした。 養生して傷部分を25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 17:30 コルトプラスたんたんさん
  • グリル他マッドブラック塗装

    以前にも塗ったのですが、水性塗料だった為白くボケてしまったので、ヘッドライト外したついでに再塗装。 グリルの奥に見えるシャーシとか黄色い所も塗っときます。 ミラーも塗って 完成! ワイパーアームも錆びついてカサカサだったので塗りました。 補足 塗る前 グリル内が気になりますので‥ 見えなくなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 15:28 ヒルドイドさん
  • <内外装>ティシュ箱 置き場

    ティシュ箱の置き場所に迷っていたのですが、今はリヤフロアのところに挟んでいます。 少し箱が変形しますが、多少の横Gでも箱が車内で動き回ることはありません。 ただし前席のみ使用時に限りますが(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年7月30日 10:58 コル注さん
  • 塗装補修

    先日リアバンパーを擦って傷つけてしまったため、ディーラーでタッチアップペイントを取り寄せてもらい補修しました。 手順的には ①塗装のジャマになるホコリやゴミなどを取り除くため洗車 ②耐水ペーパーで折りめくれ上がっているような塗料を削る ③シリコンオフで脱脂 ④塗装 ⑤1週間位して完全に塗装が乾い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月4日 00:17 かいちさん
  • <内外装> タイヤのカスでした(^_^;)

    サイドスポイラーに何か傷みたいな線が入っているみたいだけど、ワックスで拭けば落ちるし、タールだかピッチだか何だか分からないけど まぁいいや なんて気にもしていなかったのです。 でもサーキット走行後にサイドスポイラーの内側を見たらタイヤのカスが ヘソのゴマ見たいに溜まっていたので おぉ、なんじゃこり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月17日 22:38 コル注さん
  • リアガーニッシュ 塗装

    ナンバー上のリアガーニッシュの上半分の曲面は数年前から艶が引けていました。 そこで、数年前にオークションでリアガーニッシュ(黒)を購入したままでしたが遂に意を決してウォームシルバー(A17)のスプレーオーダーし塗装しました。プラサフ、A17、ウレタンクリア、水研ぎ、コンパウンドまで、初めての塗装で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 21:42 SPEREALさん
  • 補助ミラー塗装

    リアガーニッシュの塗装に合わせて同様に塗装しました。 このミラーは元々、黒の未塗装だったのですが、紫外線のせいですぐに白ボケしてきたので、すぐにガラス系コートでコーティングしていました。でも数年のうちに下半分はそのままコーテングが残りながら、上半分が見事に剥がれていました。 今回思い切って塗装して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 21:43 SPEREALさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)