三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • サイドマーカー交換

    おじさんらしくクリヤからアンバーのレンズに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 19:13 j-topさん
  • バックレンズ&テールレンズ

    前回装着したバックレンズ&テールレンズはこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 09:41 チャーチャン1116さん
  • ヘッドライトのお手入れ2 ハセプロ マジカルアートリバイバルシート

    クリーナーした後貼りました。水をいっぱい吹きかけて、まいっかー、と妥協せず、何度でも根気よく貼っては剥がし、水たっぷりスプレーして、貼っては剥がしと繰り返して、空気を極力封じ込めないよう頑張りました。気持ち良いです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 00:25 →→コルトプラスRA→→さん
  • 無駄に面倒な作り(ルームランプ交換)

    納車時から、点灯せず。 放置してましたが、交換。 カバーを外して電球交換という単純作業なのですが・・・ 天井からキットごと外してしまい 左右端にあるステーが、穴が小さく戻せない・・・ カバーだけ外せば何ら問題ないのでご注意を。それと、配線基板と天井の鉄部分が触れるとショートして、ヒューズが飛びま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 10:49 かお@埼玉さん
  • スモールランプ交換

    車検前の点検で左側のポジションランプが切れてるのに気付き、早速交換しました。 ライトの裏側に斜めになって付いているので左に回したら外れます。 ホームセンターで購入した246円の12V5Wです(^_^;) 新しい電球を装着したところです。 ヘッドライト側から見ると斜めに付いているのがポジションラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 11:45 tigerz1aさん
  • ロービームのバルブ交換

    バッテリー取り外します。 取説にはハンドルをいっぱいに切る風に書いてありますが、面倒なのでタイヤを外します。 インナーフェンダーを外します。スナップが外れない箇所がありました…。 力技でとりあえず外しました(汗)。一番時間がかかりました。 古いバルブ。切れてます。 新しいバルブです…。写真を忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 14:50 Guitare_de_Amo ...さん
  • ヘッドライトバルブ交換/ヘッドライトAssy交換?

    バルブを交換するスペースがなく、下からアクセスと解説書にあったのでスプラッシュシールドの前半分を外す。 純正HIDは、蓋を外したりバルブをはめるのにもう少しスペースが欲しいため、ライトAssyで外す。バンパーの一部を外して取り出すスペースを作る。 左右同時にやる事を考えると、グリルトップのクリップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月25日 21:49 ふもふもさん
  • ヘッドライト 右側 Low_Beem ダン だ、断

    夕刻なんか暗いなと確認した所右側のロービーム側のフィラメント断 以前同じ場所でDIY交換の中古バルブが切れました 交換のバルブタイプはH1 ケルビン、ワッテージはノーマル 左側は前回車検時に交換済み 確実なる消耗品、切れるタイミングも安定(苦笑 ソケットのアクセスがホイール上部のためスペース的 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月2日 03:17 ゆぅん3さん
  • HID取り付け!!後半戦

    後半戦… 毎回社外の電装品を付けるときに悩むのは諸々の部品を収める場所探し。エンジンルームはしくじったときにベルトに巻き込んだり、ショートしたり配管配線を痛めるなど走行にガッツリ支障を及ぼす危険性を孕むので頭が痛い。 とりあえず新バラストは以前と同じ箇所に。 旧バラストはウォッシャータンク付近のフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月16日 21:10 kei(ケイ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)