三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントガラス傷消し ガラセリウム

    半年前のはなしですが、、 1月雪が降り、夜はマイナス10度の高山地方。 夜にコンビニ行ったとき、光の加減でフロントガラスの線傷に気付きました。 初めてみる形の縦線の傷大小8本程度 非常に浅いキズでしたが、表面を触ると爪が引っかかりました。 イタズラか?とも考えたのですが、他車やボディは無事、場 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年7月3日 02:26 鹿もふもふさん
  • 運転席窓のビビり対策

    コルトあるあるの現象 運転席は頻繁に窓の開閉があるため、 このネジが緩みます。 緩むと ・カチャカチャっと  おもちゃみたいな開閉音 ・窓のビビり ・開閉時の誤作動 が起きます。 ネジを目視するには、 窓を2/3くらい下げます。 すると、ネジが見えますので 締めれば、問題ありません。 定期的に見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月19日 17:57 かお@埼玉さん
  • 超久々に撥水加工処理をする

    いつも洗車は自動洗車機へ投入、撥水処理も布タイプの簡易版で済ましていましたが、週間天気予報でずっと雨とのことでしたので、今日はしっかり撥水剤を塗り込みました。 比較的ウィンドウが汚れていなかったのでサッと乾拭きして、その後ガラコを前、左、後ろ、右のウィンドウの順に塗り込みます(まぁ順番はどうでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月18日 10:10 ミニキャブマンさん
  • フロント左パワーウィンドウ故障(初)

    フロント助席側窓がガクガクします。やがて「ガクッ」と下がったままで動かなくなりました。(死) 修理費を見積もってもらうと、4万円位と言われました。(高っ!) もうこれは自分で修理するしかない! PWレギュレータの故障なのでネットで物色し、適当に中古品を購入しました。(選べる程品数無いし、年式やグレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月18日 18:09 かっちゃんと呼ばれてさん
  • フロントガラススモーク貼り

    これを貼ります。 フロントガラスを出来るかぎりフラットにしますので、ミラーなどとります。 ガラスの外かにスモークを置いて型をとります。 中性洗剤入りお水を大量にすスプレーしてスモークを置きます。このとき向きを間違えるといけません。ガラス側にスモークです。ガラスの黒い枠に沿ってチャコペンって線をひき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月23日 11:25 橙色ぱんださん
  • フロントガラス交換修理

    朝気づいたら、デフロスターの風が当たるところに沿ってヒビ。飛び石痕なく、熱割れと思われます。視界は妨げませんが、危ないのでその日のうちにディーラーへ電話。交換修理を予約しました。 通勤で高速走るから最短で、と予約しましたが、ガラスの取り寄せに時間がかかり遅延連絡。1週間ほど延期。次第にヒビが広がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 20:12 鹿もふもふさん
  • コルプラ、修理その1

    夏にトラブルがあり修理してたのを忘れてましたー。 7月の暑い日、仕事が終わり、全部の窓をパワーウィンドで下げたとたんに、左側リアウィンドからガッガッガッ、と異音が。 あわてて止めて、一度上げてみると…。 内側のモールが何かに押され盛り上がってる。 こんな事は免許を取得してから初めて。 すか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 18:55 明石家まぐろさん
  • <外装>フロントウィンドウリペア

    高速道路で前を走るバスからの飛び石を受けて、フロントウィンドウ右下端に全長5mm程度の亀裂が出来ました。 交換するほどでもないけど、放って置くと亀裂が伸展するかもしれないので、何とかしようかと思っていたらガラスリペアキットが安売りされていたので、リペアにチャレンジしました。これは紫外線硬化性樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月12日 11:08 コル注さん
  • 暑熱対策「簡単シェード」を付けてみた

    暑熱対策としてシェードを付けました。 イケスポより少し大きめの製品です。 ウィンドウ内側を綺麗にするため、写真左のシートで拭きます。 作業終了後はガラコも施工しました。 ETCとミラー取り付け部をシェードから取り除くため型取りします。 ウィンドウに仮設置し、上側から罫書きします。 貼り付けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 08:54 ミニキャブマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)