三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • <内外装> バンパー取外し(RA)

    ラリーアートですがバンパー取外してみました。 脱着で30分弱と 思っていたより簡単でした。 他グレードはグリル脱着など一部異なるかもしれませんが、基本はほとんど同じと思います。 ホーン増設、バルブ交換等のご参考にどうぞ。 使用した工具は+,-ドライバと10mmレンチ、マスキングテープです。 1. ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2005年10月1日 16:41 コル注さん
  • バックカメラ取り付け

    ハッチ裏の下側、黒いパネルをはがします。 (はまってるだけなので強引にw、ただ左右上側二箇所は 引っ掛かりがあるので注意) ハッチ裏の上側、グレーのパネルをはがします。 (はまってるだけなので強引にw、ただ左右下側二箇所は 引っ掛かりがあるので注意) 赤い矢印の順で配線通しを使って カメラの配線を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月26日 23:13 パンダイさん
  • ドアモール交換

    ドアモールにクラックが入って見すぼらしいので前後左右4箇所とも交換しました。 どのドアも基本、前後のビスを外して上に引っ張ればモールは外れます。 ドア前側のビス。 後ろ側のビス。 運転席側前 運転席側後ろ 助手席側前 助手席側後ろ ピカピカになって少し若返りました。 定期的にラバープロテクタン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月19日 17:58 EIGERさん
  • タイヤストレーキ取付

    コルトプラスのFタイヤにはストレーキが付いて無く、この、縦幅1cm位のモノが付いてます(これがストレーキ代わりか?) ストレーキを留めるタッピングビスの為の穴を開けます ラバーのストレーキを両面テープとタッピングビスで固定。画像上側が車前方です。 取付完了。 実感として、60km/h辺りからハンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月19日 17:30 Dr.ぱんださん
  • ピラーガーニッシュ取り付け

    この間のC/C+の全国オフでの戦利品です ハセ・プロのマジカルカーボン・ピラーガーニッシュセット コルトバージョンR用ですが全く問題なし 各部位には何処の部分か書いてあります ネジを外す ドア窓のゴムを少し浮かす 下側を挟み込みます オイラのプラスはドアバイザーがあるので適当にカット 水10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月21日 15:00 ちゃいちゃいさん
  • カーボンシート貼り

    いきなり完成。 クリア剥げしていたミラー。 クリア剥げしていたリヤスポ。 ついでにボンネット‼️ 甥っ子と2人で4時間かかってやっと終わり。 所々雑な部分はあるが、まー初めてにしてはなかなかうまく貼れたと思う。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月12日 13:36 初代エメロードさん
  • <内外装>後期穴あきボンネット装着

    冷却性と外観向上のため後期型の穴あきボンネットを装着しました。 エンジンルームに水が入って大丈夫か確認しましたが、ヘッドカバーを付けていれば点火系に直接水がかかることはありませんでした。 ウエストゲートアクチュエータが濡れますが、調べたら前期後期とも同部品だったので、穴あきにしても大丈夫と判断 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年9月9日 15:53 コル注さん
  • フューエルリッドカバー装着

    海外純正品のフューエルリッドカバーが、走行中に外れて脱落、行方不明になってしまったので、代用品を導入。 ユニカー工業というメーカーの、「GT-310B」という汎用品ですが。 取り付け前に下準備。 このカバーはコルトのフューエルリッドのフタよりも若干小さく、端っこのほうが余るので、違和感を無くすた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月16日 13:09 たぬりんST-Rさん
  • リアガーニッシュ?カーボン柄シート貼り付け

    リアガーニッシュと言うのかわかりませんが、リアゲートを開けるとって部分のカバーの塗装が剥げてきました。 近くで見るとクリアーの塗装がぼろぼろです。 この部分の取り外しの写真は撮ってませんが、裏のカバーを外して4本のネジと2ヶ所のクリップで留まってます。パネルが外せれば取るのは難しくないと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月24日 15:25 COPELT PLUSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)