三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • <内外装> Aピラー脱着要領

    Aピラー内装パネル脱着ポイント集作りました。 (サイドエアバッグ付き車ですが 無し車も内部配線以外はほとんど同じだと思います) ウエザストリップを「必要な量」だけ外します (全部外すと後で取付が大変ですよ) ウエザストリップにはべたべたの液体パッキンが付いてますので、周囲に付かない様ご注意下さい ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2005年9月17日 11:48 コル注さん
  • スカッフプレートの外し方その1

    バックカメラの不良があり、配線を確認するためスカッフプレートを外しました。以下、スカッフプレートのツメと外し方、ついでにDIYの結果です。 まずフロント。 キックパネルとスカッフプレートは別体もの。 外す際の注意点はスカッフプレートを真上に引っ張るようにして、決して水平方向に拡げないこと。B印 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月14日 22:37 ミニキャブマンさん
  • ドリンクホルダー取付 加工 その一

    妻がドリンクホルダーの位置が使いにくいから、コラムの車みたいにセンターパネルの小物入れになってるところに付かないのとおっしゃるので取付決定! ヤフオク!で買って、ポン付けだろって思ったらいかんせん、そうじゃ無かった(..) 画像は完成後。 先ずは、パネルが合わへん! パネルもドリンクホルダー用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月27日 22:50 ヒルドイドさん
  • ラゲッジスペース改良

    この部分は仕切りが無く 物を置いておくといつの間にかセンターに移動しています そこで仕切りを付けて個別の入れ物にしてみようと思います 材料はプラダンと 中空の壁などにビス止めする時使うトグラー(店に有った一番小さいやつ)と4mm×20mmのビスとワッシャー プラダンを取り付け寸法にしたら 車側の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年4月20日 15:38 PLUS kさん
  • ノースモーカーズボックス取り付け

    コルトの初期型モデルには灰皿が装備されていたようですが、最終型コルトプラスでは付いておらず、蓋で塞がれています。 コルトは物を置くスペースが少ないので、初期型でオプションだったらしいノースモーカーズボックスを取り付けてみることにしました。 このノースモーカーズボックスは、部品として取り寄せるこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月21日 22:53 YAS0536さん
  • スカッフプレートの外し方その2

    続きです。つーか、写真が余っているので無理矢理ネタを。 2012年のDIYでは配線を隠していませんでした。運転席まで配線して力尽きた、根気がなくなった、というところでした(笑)。 スカッフプレートの辺りにはルームミラーモニターの配線と先般取り付けたドラレコの配線がきていまして、今までは隠していま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月14日 23:04 ミニキャブマンさん
  • ドリンクホルダー取付 加工 その二

    なんということでしょう! 右のホルダーが、シフトノブに当たってるではありませんか(T ^ T) Pレンジの時にね。 フロアーシフト車に付いてないということは、そういう事だったのねん(・・;) じゃあ加工します! このままでは、シフトに当たらない位置にチョット押し込むと、ドリンクホル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月27日 22:50 ヒルドイドさん
  • ヒーターパネル交換

    内気外気のスイッチの接触不良のためヒーターパネルごと交換してもらいました。 カーセンサーアフター保証に入っているので無償交換です。 中古品ですが、普通に切り替わるようになって快適です( v^-゜)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月20日 16:58 tigerz1aさん
  • インパネトレイ取付

    いつもお世話になってるショップで部品調達。 パーツナンバーはこんな感じ。 標準的なパネルを外すの図。 はめ込んで完成。 ちょっとした小物を置くスペースがない車なので、便利になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月28日 00:53 ぽけぽけぷ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)