三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • コルトプラスRAタイミングベルト交換(4G15T)

    5年5万キロとタイベル交換時期にはまだ早いのですが、みんからネタも兼ねて交換。 ただし走行距離は短いのでテンショナーローラの交換はパスしました。 (今思えばボルトだけでも新品に交換しておけばよかったですorz) ベルトだけ買ったら6000円しました。昔の直4タイベルなんで4000円くらいだと思いま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年8月11日 01:30 コル注さん
  • <駆動系> CVTオイルクーラー装着

    激しい走りをしている皆さん!! CVT油温が上がって困っていませんか? 前回CVT油温冷却のウォータースプレーをラジエターに取り付けたのですが 効果がイマイチだったため、急遽オイルクーラーを装着しました。 配管レイアウトは図のような感じです。 ミッションから来た熱いCVT油はラジエターの上から ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2005年11月20日 11:27 コル注さん
  • 新.旧インタークーラー周辺図

    新IC 以前 部販で頂いたものです これからIC交換を考えている方の役に立てれば幸いです。 ちなみにICの値段は5.5諭吉だそうです 新型周辺 旧IC 旧型周辺

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年3月23日 21:24 PLUS kさん
  • ふぁろぜ 前置きIC取りつけ

    バンパーとアンダーカバー外して バンパーレインフォース 純正IC周辺部品を外します ICと左右ブラケット センターブラケットを仮止めします ここで問題発生 向かって右のブラケットとICステーとの間に隙間ができキッチリ行かない  IC出口配管が車体と接触している 右下 →の所をプライヤーで曲げると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月1日 21:14 PLUS kさん
  • ぱんだ的イグニッションアース?みたいなもの

    4つのビスにアースをとります。 距離を測ってアース線を作ります。 4本のビスと一緒にAにもつなぎ、プラグアースのついでにエンジンアースもとります。 4つ目のビスから下に下りろ時は出来るだけまわりに触れないようにします。 付けた感想は...。アクセルの遊びが少し減りましら。エンジンのノッキングが少 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年5月25日 02:55 橙色ぱんださん
  • <エンジン> オイル交換

    自宅オイル下抜き交換の要点をまとめました。 ラリーアートですが基本的に他車も同じです。 ①準備 潜る場所の確保ですが、私は高さ7-8cm程度の丈夫なブロックを使っています。 駐車ブレーキは確実に掛ける(出来れば輪止めも) ジャッキ等使う場合は固定ラックをお忘れなく。 ②オイルパン位置&暖機 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年9月24日 17:21 コル注さん
  • マイクロロン 添加 ガソリンタンク

    エンジンに施工した残りをガソリンタンクに入れました。 1Lに2ccらしいので ガソリン満タン45リットル に対し90ccを注入

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月5日 01:09 G62Bシリウスさん
  • <吸排気> コルトプラス(NA/RA)のマフラー比較

    オフ会でたかももさん(Sports-X)のご協力を得て、NAとRAのリヤマフラーを比較しました。 結論として2WD(Z27W,Z23W)なら、マフラー出口パイプ径が違うだけで、NAもRAも互換性があることが判明しました。 ワンオフマフラーの製作など考えていらっしゃる方は、ご参考までにご利用下さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年5月5日 02:54 コル注さん
  • コルトプラスRA AC&オルタネータベルト交換(4G15T)

    5年5万キロですが、ネタでタイミングベルトを交換したので、ついでにAC&オルタネータベルトも交換しました。 内側からA/C、オルタ、タイベルです。 ACベルト交換:タイヤ、スプラッシュガードを外す テンショナプーリーの赤矢印の固定ボルトを緩め、緑矢印の調整ボルトを緩めればACベルトが外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月11日 02:43 コル注さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)