三菱 デリカD:2

ユーザー評価: 3.68

三菱

デリカD:2

デリカD:2の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - デリカD:2

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • なんちゃってインティークパイプにエアーダクト取り付け

    元の状態 アブビギさんの 「インテークにダクトホースを繋いでフレッシュエアを送り込む」を参考に 弄ってみました。 機能的に良い弄りです!ありがとうございます! アルミテープをペタペタと貼って なんちゃってインティークパイプの出来上がり そして エンジンルームの熱い空気を吸わないように 10年以上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月29日 20:45 hiro5150さん
  • エアインテークにダクトホースを繋いでフレッシュエアを送り込む

    こんな感じでエアインテークにダクトホースを繋いで見ました。 アルミ色のホースだったら、もっと迫力出たかも・・・ ダクトホースはこれ↓です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/123476/car/940711/4824209/parts.aspx 現物が届 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年9月9日 00:59 アブビギ(└|∵|┐.com)さん
  • ☆1回目のエアフィルター交換

    納車から5年使用しての交換 フック2箇所を外して蓋の上部を外す。 蓋の下部は2箇所のツメで固定されているので蓋下部を持ち上げながら蓋全体を奥側へ外すと蓋全体が外れ純正フィルターを取り出すことが出来ます。 走行14408kmなので純正フィルターはあまり汚れていなかった。 モンスター製のフィルターの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月30日 20:49 doll_mkさん
  • ラムエアーダクト

    D2、ソリオの定番チューンのラムエアーダクト。まえまえからやってみたいなぁ~と思ってたけど、近所のホムセンにはそんなハイカラなものは取り扱って無く何処かで見つけたらでイイや~と… カインズに水道管の補修部品を買いに行ったらアルミのダクト発見! 安かったので思わず購入。 75ミリです。 取り回しは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月22日 19:21 ばくとうさん
  • ☆エアーダクト交換

    8年3カ月使用しての交換 Sinnさん作成のエアーダクトが長期使用により画像の様になってしまったので交換 自分で作成しようかと思いましたがヤフオクでファンネル付きで安いのがあったので購入 色はブルー、レッド、シルバーの3色 ダイソーのステンレスザルを用意 吸気口に網をカットして被せダクトに挿入 ブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月13日 15:40 doll_mkさん
  • GWにやったこと1

    エアダクトホースを自作し、なんとなしに繋げてみました いろんな人の整備手帳見ながらホームセンターと自宅の往復で 作業途中の写真はありませんのでご了承下さいm(_ _)m ボックスの口Φ60 アルミダクトホースΦ75のため ダクトとエアクリボックスの口(?)のつなぎ目をバンドで固定しようとしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 12:49 なおD2さん
  • kk-sinnさん参考◼︎エアーダクトホース取付◼︎

    ソリオ、D:2ユーザーの皆さんが愛用している『kk-sinnさん特製 エアーダクトホース』 私も皆さんのレビューを見ながら、 いいなぁ、、、、、。 試したいなぁ、、、、、。 とご相談させていただきながらも、近隣の100円均一、ホームセンターを巡回、巡回、巡回、、、 そして!!やっとパーツが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月13日 23:05 伊達人アベタカさん
  • ★2回目のエアーフィルター交換

    6年4カ月使用しての交換 モンスタースポーツ製からG-PARTS製のエアフィルターへ交換 日本製で安く造りも良い。 発進時のもたつきが気になり交換したがあまり汚れていなかった。 [品名] G-PARTS エアフィルター LA-9532 [購入店] Amazon [価格] 1614円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 10:14 doll_mkさん
  • エアーフィルター交換(初回)

    29745km3年9ヶ月走行での交換。 タワーバーを外さないとフィルターが抜けません。 交換品は、モンスタースポーツのパワーフィルターPFX300 SD24 フィルターBOXのスプリングフック2箇所を外してフィルターを横へ引き抜く。 新旧対比。 真っ黒にまでは汚れていないが、良い時期かな。 純正は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月4日 16:38 しょッカーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)