三菱 デリカスペースギア

ユーザー評価: 3.63

三菱

デリカスペースギア

デリカスペースギアの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - デリカスペースギア

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 6インチボディーリフト(ハートランド製)

    ボディーリフト施工してもらいました。 ボディーリフトはショップ(輝オート)にて施工してもらいました。 ハートランド(ウォーカーザプライズ製)6インチアップキット ハートランド(ウォーカーザプライズ製) フロント6インチアップキット ショックアブソーバー:ランチョRS9000XL ハートラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2011年11月30日 15:03 inspector_masaさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    ここ何ヶ月の間足回りからの異音がしていて、自分が弄った場所を調べてみましたが特定できずブッシュ、ブーツ関係を調べてみるとタイロッドエンドブーツが片方切れてグリスが抜けていたのでブーツを交換することにしました。 ブーツが裂けていたのは片方ですがついでなので両方交換するためにブーツを2個購入しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月27日 17:54 HOBさん
  • オートガレージチャンプ4インチキット取り付け ①

    2日間やって全然進んでないです(._.)_ちょいまずいなぁと思い始めました(__) しかもフロント用ボルトが2本余っています(;_;)/~~~ インタークーラー外してラジエター外してエアクリのジャバラ外してステアリングシャフトのスプラインのとこ緩めました。 ラジエターダウンステー取り付けましたがな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月1日 23:31 chiemseeさん
  • 左インナー側ドライブシャフトブーツ交換(その1)

    本日は会社の休みを利用して先日破れが発見された助手席インナー側ドライブシャフトブーツを交換しようと思います。 今回は分割式を使わず非分割式なので荊の道ですが頑張ります! (`・ω・´) その1では分解~ドライブシャフト取り出しまでをレポートします。 総評と組み付けをその2に載せる予定なのでよろ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月12日 20:08 しょんぼりさんさん
  • リフトアップ  フロントの巻

    溶接職人の方に製作していただいたナックルアダプター。 (3インチ) さっそく色を塗って装着!! ロアアーム 3インチダウン ブロック!! 装着 ラヂエタ 3インチ ダウン マウント!! ミッション 3インチダウン ブロック!! トーションバーをひねって計7インチ位アップしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月30日 23:51 AOちゃんさん
  • 右インナー側ドライブシャフトブーツ交換

    本日は昨日の助手席側に続き運転席のインナードライブシャフトブーツの交換をします。 情報だとナックルやハブを外す必要はなさそうです。 ジャッキと馬を前回通りかけて、作業開始!(゚∀゚) 今回は多少作業後余裕があったので丁寧にレポートしたいなぁw。 ハブキャップを外して中のシャフトの抜け止めをし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月13日 18:28 しょんぼりさんさん
  • バンプストッパー修理

    最近、揺れるたびにゴロンゴロンって何かなーっとおもってました。 お仲間でブロック買う予定の方から足回りの写真見せてっというので写真を撮影してましたら スプリングの中でダルマ落としのような状態でした。 ホームセンターへいってネジかってきて取り付け 積み上げてネジで締めて終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年2月9日 15:41 てっちん0327さん
  • フロントスタビリンク交換

    上下のナット外しますが、ボルトが供回りしちゃうので六角噛まして外します。 はい、新品。 新旧入れ替えて完了。 あっちゅう間に終わります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月10日 09:56 gromさん
  • タイロッドエンド交換

    前々から違和感があったのですが、タイロッドエンド(ステアリングロッドエンド)がガタ付いていたので交換です。 赤丸で囲んだ部分。 ピンとナットを外し、赤丸の部分をハンマーでガンガンぶっ叩きましょうw テーパーなので外れてきますw こんな感じに… エンド外す前にマーキングを忘れずに…アッシはマーカーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月21日 23:32 乱吉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)