• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんぼりさんの愛車 [三菱 デリカスペースギア]

整備手帳

作業日:2013年4月13日

右インナー側ドライブシャフトブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
本日は昨日の助手席側に続き運転席のインナードライブシャフトブーツの交換をします。

情報だとナックルやハブを外す必要はなさそうです。

ジャッキと馬を前回通りかけて、作業開始!(゚∀゚)

今回は多少作業後余裕があったので丁寧にレポートしたいなぁw。
2
ハブキャップを外して中のシャフトの抜け止めをしているワッシャ(Oリング)とCリングを外します。

これでハブ側のシャフトが抜けるようになりますがとりあえずこのままで次の作業に行きます。
3
フロントデフから来ているシャフトのジョイントを外します。

ここは14mmのボルト/ナット4本で接合しています。14mmのメガネと大きめのモンキーを使います。

写真は丁度作業時に潜って見た状態です。ボルトをこの位置までローターを手で回転させてモンキーをボルト側にかけて固定。ナットをメガネで振ります。ボルト側ナメないように注意。

ボルト側はデフの固定アームに干渉して抜けませんのでナットとワッシャだけ外せればOKです。
4
シャフトを抜きます。

アッパーアームボールジョイントの頭のネジ3本を外してナックルの上側をだららんとさせます。

意外と穴場情報(?)なのですが、ジョイント分離時アッパーアームを持ち上げず、実はロアー(ハブでもOK)を踏んづけながらナックルを引っ張ると分離できます。ちょっとコツが要りますがジャッキで危ない思いしないで済むと思います。

キャリパーも外しますがアッパーアームの上に乗っけると作業が楽です。落ちてもいいように紐か針金でブレーキホースより短くなる状態で縛っておきましょう。

私はまたやっちゃたのですが、前回の謎のセンサーのステーも分離前に外しましょう。危うく切れる寸前でしたw。

あとは知恵の輪状態でシャフトをハブから抜きます。ジョイント側を曲げて中心側に落としていくと外れます。

作業と関係ないのですがシャフトのハブ側に銅色のワッシャがありますね。
5
前回でご紹介した左側のシャフトブーツ交換のついでと思って右側もやったんですが、こっちの方はスモールエンド側が完全に断裂してましたヽ(´Д`;)ノ

ジョイントやベアリングはサビサビ・・・。グリスも酸化してぼそぼそでした。日々見ているのになぜ気づかなったのか。

幸いアウター側は破れてないのでインナー側の錆落としとグリスの完全拭き取りをして例のブレンドグリスを入れて進めるしか無いです(´・ω・`)
6
ブーツ交換できたので戻し作業をします。

・知恵の輪でハブにシャフトを差してからジョイント側結合、仮締め
・ハブを踏んづけてアッパーアームボールジョイントをアッパーアームに合わせてボルト3本仮締め。
・ハブ側のワッシャ、Cリング取り付け
・キャリパー、センサーステー取り付け
・本締め

で完成(゚∀゚)!

左側より簡単簡単^^。朝9時から初めて12時は終了。怪我もしなかったしw。

さて工具やら片付けますか。。。
7
いろいろおかたししてたら・・・。ん?これは??!!

「4」にあるワッシャ付け忘れました・・・(´・ω・`)

再度出発!(゚∀゚)2周目の旅へ・・・www。

※追記:このワッシャーは向きがあります。この溝が切ってある方がデフ側です。間違えるとまたやり直しの刑が待っていますw。
8
おまけ

左側交換のレポートにあったハブベアリング位置調整の様子です。

ハブケース分解後ロックワッシャを外すとロックナットが出てきます。

皆さんご存知SSTのU字ボルト(96円!)でナットを締めたり緩めたりして最良の状態を探って楽しみますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒッチキャリア

難易度:

室内に色気を出したくて・・・。

難易度: ★★

備忘録・オイル交換

難易度:

ヒッチメンバー制作

難易度:

バックランプ追加

難易度:

サイドステップ拡張 塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月14日 12:57
昨日に引き続きの重整備お疲れ様でした。
もう体は休めてますか?

整備中のプチ情報はとてもありがたいですね。

以前自分がやった時ワッシャーの切れ込みが
内外逆に付いていたことが分かりました。
前のオーナーの時に誰がやったのか???

ディーラーに確認したら分かったことでした。

作業途中からの再出発、お気持ち察します。

今回の作業により工賃の軽減と愛車への愛着が深まりましたね☆
コメントへの返答
2013年4月14日 18:36
毎度毎度お気遣い有難うございます^^

つい嬉しくて今までドライブに行ってたので返信遅くなりました。

このワッシャーに裏表あるなんて盲点でした。でもこの記事を見た後発の方が役に立ったと思ってもらえたら嬉しいですねw。

実はこのせいで私は2回やり直ししましたからww。

事実を正直に伝えて、このようにお気遣いいただけるのですから報われた気持ちになりました。

また頑張って目標30万Km走行ですよ(`・ω・´)

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「windowsダウングレード! http://cvw.jp/b/1793624/43649875/
何シテル?   01/18 20:01
しょんぼりさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に乗っています
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
三菱 デリカスペースギアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation