• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんぼりさんの愛車 [三菱 デリカスペースギア]

整備手帳

作業日:2013年5月2日

バッテリー交換(の筈が!?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日は先日逝ってしまったバッテリーの交換を行います。
2
ターミナル外してサポート外して、はい終了って・・・。

若いのに逝っちゃってたから見てみたら赤丸の部分破れてるじゃないですかっ!?

「これが原因?」って事でサポートに連絡。
バッテリーは余り詳しくないので治るか聞いてみました。意外な答えが( ゚д゚)!
3
「シートが破れてもメンテナンスフリーじゃなくなるだけで補液で使えます」だって(゚∀゚)

さすがPanasonic。良いのか悪いのか意味わかりませんw。

シートを剥がして開けてみたら確かに水位がバラバラなので謎の補充液を自分で思う位置まで一定に補充して組み付けてみました。
4
バッテリー外したんで学習を兼ねて10分ほどアイドリングしてからACCで電圧見てみたら12.5V+まで充電されますたw。

「メンテナンスフリー」なんて書いてあるから電圧低下は寿命かと思っちゃいましたよっ!これって普通のバッテリーなら当然ですよね。

悔し紛れで一応アドバイスをw。
バッテリーの液補充時は面倒でも車から外して、補充後濡れタオルで全面を拭きましょう。そうしないと1枚目の写真のようにコンデンスタンクや樹脂部品が溶けちゃいます。
5
新しいバッテリー:「おい!俺の立場は・・・??」

本当にアホですいませんm( _ _ )m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ヒッチキャリア

難易度:

室内に色気を出したくて・・・。

難易度: ★★

バックランプ追加

難易度:

ヒッチメンバー制作

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月2日 20:18
こんばんはm(__)m
メンテナンスフリーバッテリーにも補充液入れて良かったんですね~・・・初めて知りましたf^_^;

補充液入れる事が可能ならメンテナンスフリーって??話ですよね(笑)
コメントへの返答
2013年5月2日 20:44
ご来訪ありがとうございます^^

仰る通りメンテナンスフリーって表記おかしいですよね?^^;

謎の小袋投げつけてみたい気分ですw。
2013年5月25日 10:39
こんにちは。m(__)m

うちのは、バッテリー二個なので、非常にありがたいお話しです。(^-^)

なんせ、カオス高いですから……^^;
コメントへの返答
2013年5月25日 18:25
少しでもお役に立てたようで何よりです^^

これで予備となってしまったバッテリーも報われますかねw。ありがとうございます。

あ、私のもツインバッテリー仕様という手も(゚∀゚)
2013年5月25日 15:41

これはいいこと聞いたわ( ^∀^) ウチは買うとしたら、リビルトバッテリーになりそうです(;^_^A
コメントへの返答
2013年5月25日 18:32
コメント有難うございますm(_ _)m

メーカーも「電流/電圧低下時はシートを確認」とか書いてくれれば良いものを・・・。

性格上、書いてあっても見ない可能性が高いですがw。

プロフィール

「windowsダウングレード! http://cvw.jp/b/1793624/43649875/
何シテル?   01/18 20:01
しょんぼりさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に乗っています
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
三菱 デリカスペースギアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation