三菱 デリカスペースギア

ユーザー評価: 3.63

三菱

デリカスペースギア

デリカスペースギアの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - デリカスペースギア

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • スペースギア ヘットライトHIビームHID化

    こんな感じにくっついています H1のバルブが専用のアダプターに乗っかってくっついています。 H1バルブを外すとこんな感じ H1タイプHIDバーナーへアダプターを接続します。 ライトの中に納めます。 助手席側のバラストです。多少配線も工夫が必要でした。 運転席側のバラストです。 これでバラストは6個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月8日 19:21 北のBLさん
  • ヘッドランプのHID化

    フォグと同じく、あまりに安いHIDはどうも不安だし、お高いのもウソくさいので、その中間の中華製HIDを購入。 バラストは超薄ではなかったです。 仕様は35W/8000K/H7 H7のヘッドライト用スペーサ。 キットの中には付属されていなかった。 また、通販で買うと時間掛かるし、自作することにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月4日 12:03 がんこもんさん
  • デリカへHID取付け。。。 その①

    まずはライトの横のこのネジを外します。。。 ネジを外すとこんな形のプラスチックが外れます。 何のために付いてるのかな?!(謎) 次にウィンカーレンズを取付けているビスを外します。 レンズを前方向にスライドさせると外れます。 外れたらカプラー2個を外して、レンズを完全に取り外しておきます。 次に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月1日 18:11 ハ_セさん
  • HID キット 取り付け

    走行距離 : 80380km アマゾンにて購入 : 5810円 信玄 HIDキット H7 35w 4300K 1年保証付 ディスチャージライトのekカスタムに比べると、余りにも暗く感じるので、HID 付けちゃいました! 最近は、安くなりました。青白い色温度だと、夜間雨天時に視認性が悪いので、430 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月17日 02:57 バディくんさん
  • バックランプのHID化

    怪しいバックランプ用HID(15W 6000K)を購入しました。 15Wなので発熱も少ないため、バックランプのような狭いエリアでもOKなのが特徴だそうです。 SGはバックランプがノーマルでも異常に暗かったが、DEPOのLEDテールに変えてから、ますますバックランプが暗くなったような気がします。( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月4日 16:24 ぴーすけ@愛知さん
  • ヘッドライトHID化

    純正でも十分明るいのですが、コーナーランプを色気出してLED化したばっかりに色味の差が気になって仕方ありませんでした。 戻すのも癪なので思い切ってHID化を実行しました。 これまではGTX製を愛用していましたが、評判良さげなfcl製にしました。 点灯確認+空焚きして準備万端。いい色ですね(^-^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月4日 00:30 ワークロさん
  • デリカへHID取付け。。。 その②

    ライト本体が外れたらLow側のカプラーを外します。 上側がマイナス、向かって右側がLowプラスなのでこの2箇所を使用します。 こんな感じで配線します。 あとはバラストをを適当な隙間へ固定します。 取りあえずこの時点で点灯確認を行いOKであれば最終的にキレイに配線を行い、レンズ類を元の通りに取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年11月1日 18:24 ハ_セさん
  • HIDへ交換

    今まで長年使っていた88ハウス製のHIDが寿命を迎えたので交換となりました。 LED化をしたかったのですが台座が対応しておらず再度のHIDです。 【fcl.Monobee】 HID コンバージョンキット 35W H7 6000K    メーカー直販サイトで送料無料の14,800円でした。 バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月20日 23:18 瀬良さん
  • 初のHID化

    選んだのは三金商事の6000k H7キットで別にアダプターが必要でした。ネットで6000円ぐらいでした。 フロントグリル外して、ボルトとクリップ外して前に引き出すとすんなり外れました。キットを説明書に沿ってつないでいくことに。 空焚きもしっかり行うことが重要らしく、ワクワクしながら10分待つことに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月12日 19:01 DONDONDONPAPAPAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)