三菱 デリカスペースギア

ユーザー評価: 3.63

三菱

デリカスペースギア

デリカスペースギアの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - デリカスペースギア

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    純正マフラー。錆だらけ・・・・ ZEALのマフラーピカピカで気持ちイー くすむのも時間の問題ですが^^ before おしゃれ感のないマフラーエンド。マイナーチェンジしているわりには10年前の型と同じマフラーエンド after インパクトがあり結構いい感じかな。 before2 after ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年6月11日 21:09 アニバーサリーさん
  • 人に優しく 地球に……

    あたくし 気分的に アクセル ふんじゃうタチでして 後で 懺悔せな アカン 気持ちになってまぅタイプで … そんなストレスから… …チョイ悪オヤジを真似(?)まして チョイ気遣いしてまっせ 許してね(^人^)って 意味合いを 込めまして… 完成(;´Д`A 是で 多少は 後続車へ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月18日 16:14 GusGuzzlerさん
  • HKS(改)

    HKS【オデッセイ用】砲弾型マフラー(ジャンク品:1500円) マフラーENDをぶった切る(=^^=)ニョホ  利用出来そうな、曲げパイプの部分を切り出す。(-_-)゙ウ-ム 角度を調整しながら仮止めを繰り返し・・・ 4回目でジャストフィット(^▽^喜) Holts耐熱PEINTで塗装(=^^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年10月4日 13:06 forallwaveride ...さん
  • デリカ PD6W マフラーの焼け 磨き ヨシムラ ステンマジック

    OFF会に参加して気が付いたが、H3さんもおとーまんさんもマフラーのテールエンドがすごく綺麗だ。 OFF会の時にH3さんにマフラーメンテの秘訣を尋ねるとブルーマジックを使用しているという。 ネットで検索するとバフで磨いたとか、錆取り剤使ったとか、ピカールで鬼の様に磨いたけど効果なかったとか、色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年11月26日 21:44 旅人@仙台さん
  • GANADOR 4WD Vertex SUS GD-039

    通常手順と違うと思われますが、まずは触媒とセンター間のナットを緩めることから手がけました。ハンガーとブラケットを用意しているので、ここさえ外してしまえば、ブラケットごと外してしまう手もあるとおもったので・・・ 御多聞にもれず、触媒後のフランジナットは錆だらけ、CRCをぶっかけて、ワイヤーブラシで錆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月30日 18:54 thaimanさん
  • マフラー交換作業 比較編 53055km

    無事マフラーが外れましたので横に並べ比較です。 まずは総重量  純正 約13kg 社外 約10kg  トータルで3kgの軽量化です。 見た目の比較 言うまでもなし・・・ 中間部の比較 純正 約8.8kg 社外 約4.8kg 社外品の圧勝でタイコも非常に小さくなるので車体に もぐりこんで行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月27日 17:03 ドマーニJXさん
  • 最終、後期型に前期、中期マフラー取りつけた。

    実験台一号いきまーす(´▽`)ノ 以前目測でいっていた触媒交換です。 フロントパイプのフランジ取り付け位置測定して 右側が最終型左が前期、中期触媒です。 フロント側は同じ向きです。 目測で購入するほたるさんって(笑)お金持ち(≧∇≦)bしかも触媒まで買うなんて(´`:) 本来切る予定でしたがあまり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年2月20日 13:40 てっちん0327さん
  • マフラー交換作業 取外し編 53055km

    天気予報どうり晴れで暖かい最高の作業日和 まずは純正マフラー最後の記念ショット! サイドからの画像、下向きに出ています。 触媒後のフランジ部 錆がひどく緩むか心配していましたが、ワイヤーブラシで 軽く錆を落とし潤滑スプレー塗布にて無事緩みました。 純正中間タイコです。 入り口と出口の場所がずれてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月27日 16:35 ドマーニJXさん
  • ガナドール初期モデル?取り付け完了

    商品届くまで心配してました。 もしかしたらガナドール風なのかも・・・ 到着後開封し確認(≧∇≦)b 出口にではなくさらに一つ奥のサブチャンバーみたいな所に刻印あり安心(≧◇≦) 手元にあるとついついやりたくなるまるで子供のように夜の気温0℃(笑)お構いなくリアマフラー取り外そうと考えました。次の日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月6日 17:21 てっちん0327さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)