三菱 デリカスペースギア

ユーザー評価: 3.63

三菱

デリカスペースギア

デリカスペースギアの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - デリカスペースギア

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ソレノイドバルブ交換 2回目

    今回2回目の交換となるソレノイドバルブです。 故障の頻度が多いのか、ショップに注文すると翌日には入荷することが多いです。 スペースギアではポピュラーな故障のひとつです。 4WDマークの前輪部分が点滅します。 前触れとしてはたまーに点滅したり直ったりを繰り返し、いずれは点滅状態となります。 取り ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2015年7月12日 07:43 瀬良さん
  • エンジンマウント交換。

    振動・キシミが年々増えていくスペースギア。 まだ14万Kmと早いような気もしますが、エンジンマウント交換してみました。 マウントのみ2つで1万円弱です。 下はアンダーパネル、上はインタークーラー・エアクリボックスを外してアプローチを探します。 片側、14mm×3箇所で固定されてます。 狭いですね。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年12月10日 18:54 武尊(タケル)さん
  • 追記有り:時速90〜95km巡航時の前後の振動解消??A/Tコントロールリレー交換 MD759545

    リンク先の知恵袋にも出てる質問内容と同様の問題が発生してました。 時速90〜95kmの範囲だけでのみ車が前後に激しく揺すられるような振動が出ていました。 足回りからの振動でもなく明らかに変速系。 その証拠にATFを納車時の物からWAKOSに交換したら、振動がマイルドになりました(笑) 他の整備 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年2月28日 20:33 mtberさん
  • ファンベルト、クランクプーリー交換

    本日は以前からブレていたクランクプーリーと、ついでにファンベルトの交換を行います。 3本のベルトを外します。 冷却水をラジエターのドレンから4L程抜いた後、 ・アッパーホースのラジエター側引き抜き ・ファンシュラウド上下分割、ボルト2個で取り外し ・ベルトのテンション3本全緩め ・ナット4個で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年3月30日 18:45 しょんぼりさんさん
  • セルモーター交換

    ここ1ヶ月ぐらい前からクランキングが不調でバッテリーが弱っていたので交換してみても症状は変わらず、かかる時はすぐにかかりますがそれ以外はカチカチとリレー?の動く音がして何回か回しているとようやくエンジンがかかるというような症状が続いていました。 これは以前乗っていたチャレンジャーでも同じような事 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月20日 18:45 HOBさん
  • ヒーターコア単品洗浄 (自作工具使用)

    ヒーターの噴出す風の温度が上がらず、ヒーターコアの洗浄をします。 詳しくはブログ参照 http://minkara.carview.co.jp/userid/1422968/blog/37149540/ ホームセンターと、100円ショップにて材料を買い簡易クーラントチェンジャーを作りました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2016年1月10日 22:31 瀬良さん
  • エンジンマウント、ミッションマウント、ミッションメンバーマウント 交換

    エンジンマウントとミッションマウント、ミッションメンバーマウントを交換しました。車室内は劇的に静かな空間へと変わったのですが、最近の新しい車に比べたらまだうるさいんだろうなぁ(笑)。今回はこれだけのパーツを交換しています。 まずはエンジンマウントです。両端にあるのはカバーなので交換しなくても良かっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月4日 15:58 かぜなみさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    車種不明ですが、軽自動車のリアゲートダンパーの流用です。 ヤフオクで安くゲットしました。 ほぼボルトオンなので簡単に装着できたので、特に作業風景はありません。 あまりに気持ちよく開くので、意味なくボンネットを開けたくなります(^^;)

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月6日 13:31 ともぞ☆さん
  • タイベル&ウオポン&ファンベル交換①

    最近は不具合だらけのデリカ。 初年度登録から18年、走行距離も9万Km近くとなりタイミングベルトの劣化が心配・・・つかヤバイだろうと、重い腰を上げて交換作業。 用意したのはタイミングベルトとテンショナー類、ウォーターポンプとサーモスタットとファンベルト。 Dラーで揃えると高いのでネットで購入。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年6月2日 23:36 gromさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)