三菱 ディオン

ユーザー評価: 4.07

三菱

ディオン

ディオンの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ディオン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • バルブコア交換

    昨年から純正ホイールのバルブの戻りが渋くなってエアの漏れが時々気になってたのでバルブコアの交換をしました。 画像は、エーモンのバルブコアとAP製ミニ バルブドライバーです。 エアを抜いてからバルブドライバーでバルブコアの交換をします。 古いバルブコア(左)と新しいバルブコア(右)です。 ミニエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月6日 19:28 tigerz1aさん
  • 補修したセンターキャップの仕上げ

    一週間ほど前に補修したセンターキャップの爪の仕上げを行いました。 まずは平ヤスリで凸凹を平らにします。 続いて三角ヤスリでリングがはまる溝を作ります。 ダイヤモンドヤスリを使いましたが、これが結構活躍しました(^^)v 仕上がりは汚くてもリングがしっかりはまればよしとします(^_^;) 破損し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年11月12日 19:32 tigerz1aさん
  • ホイールセンターキャップ補修

    冬タイヤに使っているアルミホイールのセンターキャップの爪が折れているので、既にパーツレビューしてある「型取りくん」と「プラリペア」を使って補修します。 キャップは3つ破損しており、画像は状態が一番酷いもので半分折れてしまっています(>_<) 10年使ってるので仕方ないのですが(^_^;) あら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月4日 18:46 tigerz1aさん
  • あぁ・・ぁぁぁ・・

    会社の車庫でピカピカなLS600h発見・・ 月曜納車されたばっかりの部長の愛車・・キャッキャ喜んでたなぁ・・ でもすん。。。ごい邪魔くさいなぁ・・などと左側気にせず寄せる・・ 「ゴゴゴゴッ」と嫌~な音がしたと思ったらブロックが置いてある・・(==) ホイールの前持ち主と同じトコ擦るなんざ~、あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月24日 16:07 よっすぃー1173さん
  • 補修?ではないと思う(笑)

    かなり久々の更新なのですが・・また素人DIY編で(笑) 購入時にかなり目立つフェイス傷があったのですが・・ 格安だったのと、曲がり&フレもないのでGETしたこちら・・ 僕が手を加えて、更に悪化させそうだったのですが・・ メインは波乗りの移動に使うため、とりあえず白っちゃけちゃう前に・・ タッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月15日 19:27 よっすぃー1173さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)