三菱 ディオン

ユーザー評価: 4.07

三菱

ディオン

ディオンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ディオン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • BOSEアンプ代打品改修

    BOSEのコンパクト 2CHアンプをリヤサテライトスピーカーに接続しているのですが、過去2020年に改修したものが急にノイズが発生し始めましたので、格安で調達していた予備品に代打交換するべく、予備品を事前改修することに... 一応動作は確認していたのですが、長期保管品ですので恒例のコンデンサは貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 06:03 てつしさん
  • MMCS近代化改修

    黒ちゃん2号ことディオン部品取り車より研究ドナーとしてMMCSを拝借してモニターのバックライトの近代化改修を模索。 (黒ちゃん2号のMMCSは起動時画面が若干赤くなっていたので冷陰極管もお疲れ時期かもしれません) まずはMMCSユニットよりモニターを摘出して冷陰極管を外し、LEDバックライトが入る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 16:06 てつしさん
  • インナーバッフルの取付

    去年7月に測定スケッチ・図案化をして、9月に製作をしたアルミ製のインナーバッフルですが、連休中にやっと溜まった宿題の目途がついたので、既存のMDFのものと付け替えてみる。 先ずは市販のMDF製のものと比較 気持ち薄く作っているんです。 市販のMDF製のものは、ひび割れもして取り外しの際に割れてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月5日 20:36 てつしさん
  • インナーバッフルの製作 製作

    図面準備から2か月以上経過しておりましたが、材料確保できたので、プログラム作成で削ってみることに... ドーナツ型の輪っかから削っています。 形状完成 表側の輪郭に面取りをして加工は最終完成 ドアの4枚分(前後)完成。 拡大 ギャランの時と同じく、表面をウエットブラストで仕上げて表面を整えて完成。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 20:06 てつしさん
  • インナーバッフルの製作 測定

    ドアハンドルの交換にて、ドアトリムを取り外し、久しぶりに対面したスピーカですが、取り付けていたインナーバッフルがMDF材からの加工材だったので、湿気で劣化したのかネジが効かなくなっておりましたので、ギャランの時同様にアルミで製作を検討、まずは外したインナーバッフルを測定。 外径輪郭は実測φ193. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 06:24 てつしさん
  • BOSEアンプ 不具合調査③

    先月の6月に修理を実施したBOSE 2chアンプ B-2060にて、スピーカーへのノイズ雑音出力が再発 今まで不具合と目星をつけて交換していた半導体IC、主に出力側に対し、 今度は入力側に近い側の半導体を交換してみることに... NJM2082Lを手配 末尾型番Lのため、通常で入手できず、UKで見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 07:17 てつしさん
  • BOSEアンプ 不具合調査②

    前回の調査で怪しかった オペアンプ KIA4559S が1か月待って大陸から届いたので、今度は修理再開 実測3個中2か所(実際はLch)が交換対象で、2か所を新品と交換実施 念のため KIA4559S 容易入手困難のためICは3個手配 換装後にとりあえず基板露出状態ですが、動作確認実施  交換後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 08:25 てつしさん
  • BOSEアンプ 不具合調査①

    先日、サテライトスピーカーを取り付けて6スピーカー化する際に使用していた2Ch BOSE製アンプ 取り付け後のドライブ時に急に、スピーカーより、バリバリ、ガサガサの雑音が始まりました。 ついにLchのスピーカーよりソースの音はが出ていませんでしたので、調査開始 入力のRCAケーブルを差し替えても症 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 16:29 てつしさん
  • リヤスピーカー追加②

    配線を整理して、リヤスピーカーを結線 ハイローコンバータのライン出力をBOSE アンプに接続して、音声出力確認→ 出力レベル調整を実施。 音響プロフェッショナルの方からは邪道かもしれませんが、最後部座席乗車の者にも聞かせるのが目的なのでご容赦下さい。 今後の拡張用にMUTE端子の配線を延長 のちに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 07:31 てつしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)