三菱 エクリプスクロス

ユーザー評価: 4.47

三菱

エクリプスクロス

エクリプスクロスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エクリプスクロス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足回り強化 COLT SPEED DIXCIL BLITZ 車高調 他

    こちらが本命、足回り強化で優勝します。 メニューは BLITZ車高調 DAMPER ZZ-R COLT SPEEDスタビリンクアジャスター COLT SPEEDブレーキパッド DIXCIL フロントFSタイプ リヤHSタイプ ブレーキローター 4輪アライメント(タイヤ館委託) たまたま作業確認で呼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月19日 20:47 【GA】さん
  • 夏タイヤ交換&車高調取付

    検討会議の結果5センチダウンに決定w 隣のクロスちゃんとの高さ比較w 左リヤ ちなみに装着前は780mmでした。 左フロント側 装着前は765mmだったような・・・? でもきちんと5センチ落ちてるしw 一緒にデカい羽根も付けましたw うーん、めっちゃカコイイ!(自画自賛w) タイヤも夏タイヤに変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年4月13日 15:20 ひろっち@三菱好きじゃけん☆さん
  • エクリプスクロス車高検討会議

    長きにわたる冬眠期間を経て日の目を見る瞬間が! 装着前左前側 地上より約765mm 装着前左後側 地上より約780mm 実はMMFの直後に到着してた車高調w TEINがなかなか発売してくれないので今回はBLITZのZZーRをチョイス! 箱開けたら締め付けトルクの説明が!コレ大事なポイントですね!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月16日 16:57 ひろっち@三菱好きじゃけん☆さん
  • 純正バネに戻しました

    昨年、TANABEのローダウンサスに交換しましたが、色々と考えて純正のサスに戻しました。 理由はパーツレビューでも少し触れましたが、純正のショックとのバランスが悪いと感じたからです。 これで、ちゃんとスタビライザーアジャスターを付けたり、ボディーダンパーを付けたりすればまた違ったのかも知れません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月22日 18:25 メタリストkさん
  • 車高比較

    上が− 55㎜ダウン 下が標準車高 キャンバーついてます。 ③ ④

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 20:00 アラちゃんさん
  • バネ交換とアライメント測定&調整

    ローダウンサスペンション TANABE NF210に交換。 純正の乗り心地を壊さないようにと言うコンセプトの商品です。 ショップに作業丸投げなので写真はありません。 現時点でおよそ20mmから25mmダウン。 馴染んできたらもう少し落ちるはず。 極端なダウンでは無いので、ショックのストローク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 08:56 メタリストkさん
  • アライメント調整

    先日、ダウンサスに交換したことに伴い、本日タイヤショップでアライメント調整を行いました。。。 調整前の測定結果です。 フロント左とリア右のトーが仲良く同じ方向で別世界に向っておりました。。。 運転していて違和感はなかったのですが、ショップの定員曰く真っすぐ走る時にハンドル偏って抑えていたはずと・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 16:00 katukiyoさん
  • BLITZ DAMPER ZZ-R 取り付け

    ①こちらが BLITZ DAMPER ZZ-R です。 ②取り付け前です。 ③取り付け後です。 かなりいい感じに落ちました\(^o^)/ ダウン量 −55mm 減衰調整 標準より2段階ソフト ④運転席側 ⑤助手席側 ⑥後方から ⑦ ⑧

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月9日 20:43 アラちゃんさん
  • Tanabe sustec nf210

    昨日、知り合いの整備工場に依頼し、純正サスの交換をしました。 なかなか持ち込みの部品交換は嫌がるショップが多いですが、知り合いの若社長はお安くなんでもお望みを叶えてくれます(部品交換で困った方、紹介いたします)。 ダウンサスを入れる前は、幅245のタイヤが面一だったのですが、施工後は八の字気味で中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月6日 17:03 katukiyoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)