三菱 エクリプスクロス

ユーザー評価: 4.47

三菱

エクリプスクロス

エクリプスクロスの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - エクリプスクロス

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エバポレータークリーニング、マキシクール投与、無料点検

    7月9日作業実施 今回の作業は エバポレータークリーニング マキシクール(エアコンガス添加剤)投与 無料点検 エバポレーターは3年間未清掃なので葉書も来たし依頼。 マキシクールはエアコンの効きに全く不満無しですが毎年入れる事にしてるので定期投与。 無料点検も特に以上無し。 走行距離:34,479km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 00:30 【GA】さん
  • DENSOクリーンエアフィルター

    先日の車検の際に交換を勧められていたエアコンのフィルターを交換しました。 左が汚れていた純正フィルターで右が交換したDENSOのクリーンエアフィルターです。 既にご存知かと思いますが、フィルターはダッシュボードの裏にあります。。。 ダッシュボードの受け棚を外すと白い箱が見えます。 真正面にふたが被 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 14:34 katukiyoさん
  • エアコンガスチャージ

    昨年、エアコン添加剤注入用に購入したガスチャージホースを使用して作業しました。エンジンを切った状態で低圧側ポート(L表示キャップ)に接続して、ボトル缶を緩めてエア抜きします。 エンジンを切った状態でのゲージの値は無視です。」 エンジンを始動してエアコンをMAXにします。 ゲージは標準と不足の境を示 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 21:29 katukiyoさん
  • エアコン用潤滑添加剤チャージ

    D5と同時施工でワコーズのパワーエアコンプラスの注入を初めてやってみました。。。 動画サイトやガスチャージホースについてきた作業手順書を参考して難なく出来ました・・・ エンジンルーム向かって左側のエアコンの低圧ポート(Lと書いてあるキャップ)を確認します。 Lと書いてあるブルーのプラスチックのキャ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月15日 14:20 katukiyoさん
  • エアコンフィルター交換

    デンソーフィルター1年ぶり2回目の購入です。 Amazonで2,970円で約500円の値上がりです。。。 1年ぶりのグローボックス撤去です。。。 定期点検で指摘されるの判ってるので、自分でとっ変えちゃいます・・・ 1年で結構汚れます。。。 よく見ると葉っぱや虫がいっぱい挟まってます、汚いです。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月13日 16:51 katukiyoさん
  • エアコンフィルター交換

    まさる。。さんの投稿見て、真似しました・・・D5と一緒にエクリプスクロスも交換しました。 先日の定期点検時に指摘されたので「自分やる」と返事しておきました。。。 まだ半年なのでさほど汚れてませんが、汚いと言われたので今回交換しておきました。このフィルター安くていいです。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 19:34 katukiyoさん
  • エアコンフィルター交換

    12.906Km 約1年6か月目で交換。 定番のデンソー製。 新品はきれいな緑色。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 15:29 yukima@Xさん
  • エアコンフィルター交換

    乗り始めて一年過ぎたので、エアコンフィルターの交換をします。 ブツはDENSO  クリーンエアフィルターDCC2002 グローブボックを開き、右側にあるダンパーを外します。 ダンパーとポッチの頭に指を掛けて、挟み込むようにすると外れるのですが、力が入れづらかったので、マイナスドライバーを差し込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 11:48 メタリストkさん
  • エアコンの効きを良くしたい!

    今日も、そねっトさんと オーディオ・オフしてました。 あまりにも暑いのでエアコンフル稼働! ボンネットを開けるとエアコンの 低圧パイプが結露でビシャビシャ・・・ そういえば、 そねっトさんがエアコンの低圧側のパイプに 断熱材を巻いて良く冷えると言っていたので 先日、買っておいた物をと取り出したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 20:51 まさる。。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)