三菱 eKスポーツ

ユーザー評価: 4.26

三菱

eKスポーツ

eKスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - eKスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライトver2 その1

    ヘッドライトver2 作成に着手☆ まずは、中古ヘッドライトを入手。 小傷やクリアー剥げがあったので、耐水ペーパー600番~極細コンパウンドで磨きあげ☆ 写真、右は600番のペーパーで削ったとこです。 初めてやったのですが、これで本当に綺麗になるんだろうか? ( 一一) と少し不安になりました ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年4月24日 23:20 ek寅さん
  • 二年越しの課題フォグランプ配線編 室内だけ・・・

    とりあえず(・・;)室内だけの配線済ませました。 パジェロミニ用の純正スイッチと汎用リレーを組み合わせ、純正配線にかませた結果、メーターパネル内のインジケーターの点灯には成功しています。 ディーラーからいただいたeKワゴンの配線図写しを元に進めていたのですが、どうもおかしいな?と思い。思い切っ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年3月26日 15:17 3ダイヤ-LIFEさん
  • 赤目・青イカリングヘッドライト2010年バージョン(その2)

    殻割りをする前に不要な部品を取り外すと思いますが写真はヘッドライトレベライザーの取付部分です。 バルブを外すような感覚でコネクターは外れますが赤色の部分に金属製の球状の部品がはまっているので力を入れて後方に引っ張れば外れます。 初めて殻割りをしたときに30分ほど悩んだので・・・ 点灯試験! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年1月23日 15:48 レオスケさん
  • 青目+CCFLイカリング&LEDインストール PartⅡ完結編

    LEDへの電源供給は 電圧変動の影響を受け難い?ダイオードを セレクト☆LED3個に対し1個使用☆ リードの断線防止にホットボンドで固定! 画像は1回目の塗布ですので・・・ ウインカーや装飾リング等の 外した部品は着いていた通り 元通りに戻して・・・ Loビームのイカリングは C型で大きいので振動 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年5月22日 09:38 まー坊@愛知県さん
  • イカリング2

    では続きです。レンズ部分にマスキングして艶消しブラックで塗装します。理由は、、なんとなく。 そしたら作っておいたイカリングを設置。うん、よし。ちなみに右上に見えるのは、前にLEDテール作った時に残った余り物LED。もう慣れたもんで、基盤にLEDをちょん、抵抗をちょん、整流ダイオードをちょん、とはん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年10月7日 00:54 みーたく#1さん
  • 赤目・青イカリングヘッドライト2010年バージョン!

    まず2009年バージョンです! ホットガンを使用して殻割りをしていきます。 この作業が一番辛いかもしれません(汗) 殻割り終了です。 以前にもやっているので簡単に3枚に分かれました。 穴を開けていきます。 見た目のバランスでサクサクと開けます。 プロジェクターレンズの部分のねじを外すとこんな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年1月23日 15:30 レオスケさん
  • フォグランプ電源加工

    仕事も暇だし、スイッチのメクラ蓋も到着したので、作業してみようかと。 メクラ蓋ですが、後ろ側は色々あり、結局、加工というか、切り取りが必要となりました。 後付けスイッチのネジが止められない。 まあ、こんな感じ。少しセンターからずれてますけど。。。 初代スポは自作リレーで配線していたんで、そのまま、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年9月9日 14:43 koba@ak47さん
  • カラ割&ウインカー部にイカリングインストール

    カラ割する時に邪魔になる バーナー・バラストetc・・・等 余分なパーツを取り外します。 表面から見えるビス1本も 取り外します。 温風が直接当らないように 大き目の箱で・・・ 温度にもよりますが、20分位? くれぐれも暖めすぎには注意☆ 温度&箱の大きさ次第では変形させちゃうかも? 暖まったら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月9日 08:17 まー坊@愛知県さん
  • イカリング作成

    ノリでイカリングを作ることにしました。まず、ホームセンターで300円のアクリル棒を購入。帰ってから早速オーブンで温めたらクタクタになったので、円状に丸めます。ちなみに250度で3分温めました。 こんな感じにできたら片面に線傷をつけていきます。チョンと線を入れてあげるだけで、反射的なもので次の写真の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月7日 00:36 みーたく#1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 岐阜県

    ekStyle第4回

    車種:日産 オッティ , 三菱 eKワゴン , 三菱 eKスポーツ , 三菱 eKクラッシィ , 三菱 eKアクティブ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)