三菱 eKワゴン

ユーザー評価: 3.74

三菱

eKワゴン

eKワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - eKワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーレス追加・登録。

    当車(H82W)、 メインのリモコンキーは妻が使用する為、 σ(^^)はエマージェンシーキー(予備鍵)を常用。 だがエマージェンシーキーは、 ・当然ながら不便である事。 ・純正セキュリティアラームも設定不可。(リモコンキー連動) ・セキュリティアラーム解除不可。 …特に最後の一点は、開錠→ドア ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 6
    2013年1月17日 16:20 rossorossoさん
  • 電気配線図集 No.1 (簡単に3種類の電源が取れます)

    電気配線図集を見ていたら何種類か予備コネクターが載ってます。 そのうちの一つにかなり便利に使えそうなコネクターを発見(^O^)/ B-21コネクターです。コネクターの場所は運転席側のダッシュボードの中だと思います。こちらに載せてますので参考にしてください。 http://minkara.carvi ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 5
    2013年5月4日 12:53 マキバ号さん
  • キーレスの送信距離を伸ばす改造・電池交換

    キーレスの作動距離が5mしかないekくん 画像での距離が精一杯(笑) 皆さんのキーレスはどうでしょう? アルファードはマンションの最上階から下の駐車場でも作動するのですが(^_^;) そこで調べていたらキーの改造で距離が伸びるようなので私もやってみる事に キーのネジを精密ドライバーで外します。 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 3
    2013年8月4日 21:29 マキバ号さん
  • インパネのコネクターの場所・記号・極数・用途

    目的のコネクターを探すのに便利かな? H82W後期の物としてコピーしてもらいました。その他の年式の方は違う可能性があります。

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年4月8日 12:20 マキバ号さん
  • 電気配線図集 No.2 (予備コネクター等の場所)

    電気配線図集に予備コネクター・点検コネクターの場所が図解で載ってました。DIYに活用してください。これはH82W前期の物で後期は廃止されてる物が幾つかあります。 参考に http://minkara.carview.co.jp/userid/1736453/car/1288791/2338453 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2013年5月10日 12:06 マキバ号さん
  • キーレスによる窓開閉の設定動画あり

    この3連休、HIDを取り付けるつもりでいたのにショップの間違えにより予定断念。 よって、以前から気になっていた『キーレスによる窓の開閉』の設定をしようと発起。 早速作業開始。 使うものは、キーレスの鍵・10cm程度のコード(両方の皮をむいて線を露出済み)。 灰皿の裏にある台形状のコネクターに先 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2015年1月10日 14:31 無着色辛子明太子さん
  • ETACS ECUコネクター端子の外し方・はめ方

    あまりこのコネクターの端子を外したりはめたりする方はみえないと思いますが覚えで載せます。まずコネクターをETACSから外します。この状態は端子にロックが掛かってる状態なので、ペンチを使ってロックを外します。 ここをペンチで挟んで、白いコネクター部分を上げます。 両端を挟んで上げてください 次に端子 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2013年5月11日 17:39 マキバ号さん
  • ワイパーコラムコネクターとドアミラーコネクターの端子抜き

    ワイパーコラムコネクターとドアミラーコネクター(H81W用)は同じものでした。 こちらも外し方と差し込み方を説明します。 この状態は端子にロックが掛かってる状態なので、ロックを外します。 2013/5/23追加 あとメーターの10Pカプラーとエアコンスイッチユニットも同じコネクターでした。このカ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2013年5月11日 18:54 マキバ号さん
  • キーレスの再設定

    2~3日前からキーレスが使えなくなり、ドアの開閉には鍵穴を使用していました。セリカでは当たり前のことなのですが、元々キーレスな車の鍵穴を使用するのは面倒だ・・・。 「eKワゴン、キーレス」で検索したらでてきましたよ。 検電テスターのリード線のみを使用して、クリップをこんな感じに差し込みます。 この ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年11月12日 21:36 平ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 岐阜県

    ekStyle第4回

    車種:日産 オッティ , 三菱 eKワゴン , 三菱 eKスポーツ , 三菱 eKクラッシィ , 三菱 eKアクティブ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)