三菱 eKクロス

ユーザー評価: 4.2

三菱

eKクロス

eKクロスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - eKクロス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 三菱純正9インチナビ

    ディーラーオプションのナビの取り付けが完了したようです。 さすがに9インチの画面はデカイ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 08:51 ポム爺さん
  • 三菱ディーラーでカーナビ取付

    13時04分 入庫 愛知県岡崎市にある城北店のディーラーです。 14時07分 作業終了 14時13分 車両受取 購入時から付いてたブラケットです。1年でここまで錆びるとか何なん!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月25日 17:15 Hide-B.R-さん
  • ナビ移殖しました

    オーディオレスなのでカラっぽ 手前の化粧パネルはクリップのみでハマってるので、引っ張り外します。 上のカバーもクリップのみなのて引き上げます。 ナビ取付けパッケージなので、既にGPSアンテナ・TVアンテナは装備されています。 ナビはMOVEで使っていたKENWOODの彩ナビ。 オーディオ裏はスペー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月2日 23:08 masabooさん
  • 純正アホナビ→楽ナビ入れ替え

    ナビとして使えない純正ナビを取り外します。 ディーラさんが着けているので、配線などは綺麗にまとめてあり、外すのは以外に簡単!ですが、ナビ連動の純正ETCが…メータパネルの裏手あたりにケーブルを通して、束ねてあるのでこれを外すのとETC本体を固定しているブラケットが両面テープで貼り付けてあり手間がか ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月28日 07:59 ミーコ(=^・^=)さん
  • ナビ等諸々取り付け

    ナビはAVIC-RW303 安心のカロッツェリア。一番安いモデルですが、そんなにナビを使うことはないので十分だろうということで、これにしました。 バックカメラはND-BC8Ⅱ リアウィンドウの脇やグロメット内など、固めの針金で通しながらやったのですが、配線するのが大変でした。 車内への引き込みはボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月12日 17:41 kuwa-takuさん
  • ナビ交換

    今回は1dinでも2dinでもない特殊型です。デイズは社外ナビに対応しやすい構造なので、極端に大きいものでなければ何でも取り付けられると思います。 正面化粧パネルに両面テープで貼り付ける予定だったけど、2DINの穴にはまりません。まあこんなもんでしょう。 結局半分だけはめこんで、ネジで押さえるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 19:14 わら太さん
  • カロッツェリア AVIC–RW710 他 取付

    納車日の翌日、カーナビ、ドラレコ(前後)、バックカメラ、スピーカー、ETCをイエローハットにて購入・取付を依頼しました。 作業時間は3時間ちょい。2人で作業してくれたらしく、思ったより早く仕上がって、この後タイヤのフジに直行できました。 画面は7インチです。 無料地図更新は3年・1年タイプと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月7日 19:38 こるはちさん
  • デリカ から移植。カロのカーナビ

    一昔前はHDDナビで20万円くらいするのが当たり前…と思い、デリカを買った時に取り付けたのがこのナビ。箱を開けるとカメラやらいろんな装置が出てきて、取り付けが大変だったのを移植して思い出した。 今やHUDも無くなったので、貴重なナビかもしれないと思うのは私だけでしょうか? ちなみに、AVIC-Z ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月6日 12:19 いち、にの、さん
  • Owniceナビ取り付け

    3か月使ったテスラスタイルを取り換え。といっても中華ナビは長くとも半年ぐらいで取り換えてしまう(青PX6は車載することなく即ドナでした)ので、すでに日産→ISO変換ケーブルを作ってあり、加工するのは3~4本程度。正味1時間かかりません。 ただ、Owniceはモバイル通信機能を内蔵しているためちょっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月16日 15:19 わら太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)