三菱 eKクロス

ユーザー評価: 4.2

三菱

eKクロス

eKクロスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - eKクロス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • パイオニア ドライブレコーダー入れ替え

    先日、ドライブレコーダーの不具合が原因と考えられるバッテリー上がりが頻繁に発生したため、イエローハットにてドライブレコーダーを入れ替えました。 パイオニア製の前後タイプです。 前作DZ700DLCから新しい機能が追加されてますが、使い勝手はほぼ一緒です。 <備忘> ドライブレコーダー入れ替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 20:47 こるはちさん
  • シャークフィン(ドルフィン)アンテナ取り付け

    シャークフィン(ドルフィン)アンテナの取り付けを行いたいと思います。 取り付けは純正のアンテナを外し、フィンアンテナの端子をビスで接続した後、両面テープで張り付けて完成なのですが、どうも感度が悪そうな感じがしてなりません…。 という事で、少しでも感度を良くするために自宅に転がっていたオーディオ用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 11:05 TAMORIさん
  • Panasonicバックカメラ取り付け【その2】

    先日購入したPanasonicのバックカメラCY-RC100KDを取り付けます。 (前の工程は関連情報URLからお進み下さい。) バックカメラの配線を車内に引き込んでいきます。 リアハッチの中を通して車内へと繋がる蛇腹まで通します。 ここが難所で、蛇腹の中に元から通っている配線の束を縫うよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月7日 13:47 TAMORIさん
  • Panasonicバックカメラ取り付け【その1】

    先日購入したPanasonicのバックカメラCY-RC100KDを取り付けます。 (次の工程は関連情報URLからお進み下さい。) まず、リアハッチの内装パネルを外します。 ピン11個で固定されていました。 パネルが外れたらガーニッシュを取り外します。 4ヶ所で固定されており、3ヶ所はナット。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月5日 23:49 TAMORIさん
  • サブウーファー取り付け

    先日完成したリアラックに予定通りサブウーファーを取り付けました。 もともとデリカ に載っていた、カロのTS-WX505Aです。 最近車内で音楽を聴く息子が、音質が良くなり喜んでいました。 ちなみに、配線はカーナビつけた時に準備工事として行っていましたので、ほぼポン付けに。 …そのうちフロントも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 10:01 いち、にの、さん
  • ACCスイッチの追加

    先日テレビチューナーを取り付けたときにこんなものを作ってみました。この線を利用し オートACCをリレー駆動化した回路に https://minkara.carview.co.jp/userid/1241116/car/2785179/5359652/note.aspx さらにロッカスイッチを加えて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月20日 07:49 わら太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)