三菱 FTO

ユーザー評価: 3.82

三菱

FTO

FTOの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - FTO

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • リア用ホイール自家塗装

    スッテカー剥がして脚付け→脱脂→グレー塗装→マスキング→ブルー塗装→ぼかし→クリア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 13:53 reonidasさん
  • kaotik neo skater

    足付け→プラサフ(白)→グレーM からのマスキング 今回はホイール2枚分作業しましたが、1枚マスキングするのに2~3時間かかりました ブルーマイカ→マスキングはがし→クリア 完成がこちら(綺麗な方の画像) うーむ・・・いまいちだな!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 22:35 reonidasさん
  • 【小ネタ】ホイールナットカラーリング修復【+ザ・ダ○ソー】

    初号機から愛用のペンタゴン軽量ナット。 取り付けたり外したりで、表面が削れたり擦れたりして、塗装も消失します。 どんなカラーナットでもありうる話ですね。 スプレー缶などの不透明塗料では、安っぽい色になるだけですが・・・ 金属感のある透明塗装が復活(?)です! ※ホイールと接着するところは塗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月16日 21:30 yuuliさん
  • タイヤロゴのホワイトレター化 2

    前の整備手帳でフロントは塗らないと言ったな、だがあれは嘘だ って事で塗りやすそうだったからやりました。 チェッカーフラッグは全然塗りやすくなかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 19:42 うどんこ.さん
  • クリア補修

    前々からやりたかったクリアの塗り直しです ボンネットでなく、ルーフでもなく、右フロントのフェンダーがやられました。 今回お世話になるのはココと・・・ ココ、フェンダーのエッジとかうまくできる気がしない まずはマスキング 剥げた分を補うためにピンポイントでマスキングします 数回に分けて重ね塗り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年6月26日 10:43 ソフエーティー with W ...さん
  • 純正ホイール塗装

    作業画像はありませんw 使用塗料に関してですが色々考えた結果、自動車補修用の2液型ウレタン塗料を使いました。 しかしホイールは塗りにくいわ…orz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月24日 15:04 ナル@アクセラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)