三菱 FTO

ユーザー評価: 3.81

三菱

FTO

FTOの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - FTO

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エバポレーター洗浄

    ある日友達に「エアコンの風量少なくない?」 と言われました。確かに暑い日に乗ると あんまり冷えないな~と思っていました。 この夏を快適にするために(遅い?)まずディーラーに行き、とりあえずエアコンガスのチェック。 無問題 次にエバポレーターの洗浄の見積もり。 30292円・・・ というこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月12日 21:52 MUGICHAさん
  • 軽量化

    取れるものは取っちゃいました。 ドアパネルは車検時には要るようですね。 アンダーコートなど暖めないと硬いですね。 リアにも遮音材など張り付いているのではがします。 タイヤはバランス的にフロントヘビーなので、取ったりとらなかったり。 天井などもはがしました。 黒い屋根なので夏は暑かったですね。 リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 09:10 taketamagoさん
  • エアコンダクト装着

    センターのエアコン吹出口にはRSMがはまっているのでエアコンが出てきません。。 それならばと、ホームセンターで買ってきた洗濯機用(?)のホースを使い、センターパネル内のエアコン吹出口から直接ホースを引きました。 ホースはグローブBOX内に☆ 嫁さんも大喜びでした☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月25日 20:46 TAXiさん
  • エバポレーターのお掃除

    数年前からエアコンが温風しか出ません凹○コテッ なので、とりあえず自分で出来そうなエバポレーターの掃除してみました。 とりあえずグローブボックス外します。 ちょうど真ん中の下の方にセンサーのコネクタがあるので、コネクタは外さず、コネクタのとまっている側(車体側)のネジ2本外すと、コネクタ受け側まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月29日 21:59 TAXiさん
  • エアコン関係清掃

     エバポレーター清掃。吸引掃除機の細いノズルを何とか突っ込んで清掃しました。  下側に少しゴミなどが残っていますが、何か適した道具がないと、ここまでは清掃不可です。  ブロワーファンの清掃。インペラーは外して水洗い。  エバポレーターにアクセスするために取り外したアルミのフィン部品。センサー?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 21:01 planetlamさん
  • エボパレーター掃除

    ファンユニットを外して 家にあったクリーナーを利用しました。 グローブボックス外して 埃がびっしり(^^; 23年も経てばしかたないか・・・ カバーが外れないんで、少しづつ埃を除去するしかありませんでした。 作業後は、よく冷えるようになった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 21:24 ゆうちょパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)