三菱 FTO

ユーザー評価: 3.82

三菱

FTO

FTOの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - FTO

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換

    原付バイクのようなホーンの音が恥ずかしいので交換しようと思います(^_^;) まずはバンパーを外さなくてはなりません。 ジャッキでフロントを持ち上げ、バンパーの上下左右のネジやピン類を外します。 そして、下に潜り込んでフレームに留めてある12mmのボルトを左右2本づつ外します。 そしたらガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月26日 20:20 フェニックス珀影さん
  • リレー交換

    特にトラブルがありませんがオイルレベルゲージのついでに買ってみました。 一番酷使していそうな ・電ファン ・エアコン関係 のリレーを変えてみます。 リレーは旧品と比べ、 とても小さくなっています。 メーカーもデンソーからパナソニックに 変わっています。 品番:8627A030 価格:560円 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月19日 17:35 MUGICHAさん
  • エアフロセンサー修理

    色々と思う事はあったけどユーザー車検の時にテスター屋でエアコン入れたら排ガスがアウトって言われたのが決定打で診断機と睨めっこした結果、エンジンルームが熱くなると補正が酷くて、でも全体的にリッチになってたので探究した結果がエアフロの特性ズレ 買い替える金も無いのでECUの定番な修理を模してやる事に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月4日 21:11 おざさん
  • スカッフプレート取り付け

    週後半に入ってからやや”ブル~”になってしまい (理由は横みてちょぉ) 縁のゴムモールを接着した所で 放置状態だったDオプションのスカッフプレート しか~し!本日は天気は◎、風微風、朝日に誘われ 7時過ぎから洗車場へレッツ・ら・ご~(意味不明) そしたら急に”やる気も~ど”になった次第 縁のゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月16日 22:55 crazyゴン太さん
  • USB充電ポート取付け

    Quick Charge 3.0 + 5V 3A 2USBポート電源ソケットを取り付けました。 三菱車用で¥1800。Amazonで購入しました。 はじめオーディオ裏からエレクトロタップで電源を引き出そうと思っていましたが、うまくできなかったので念のため動作確認します。 結果、製品には問題ないこと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月12日 14:07 ダニ-さん
  • コクピット素敵化計画 Vol.1

    まだ進行中なので、順次アップしていきます:-) 古いクルマでも磨けば光る。フテさんなら特にな! ということで、安くカッコ良くをモットーに、 メーターパネルとエアコンのLED化に踏み切ることに。 LEDに変えれば見た目にも明るくなるし、 更にコクピット感が出るだろうという思惑。 (素人考えとも言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2010年12月2日 02:24 ハニボンさん
  • ホーン交換

    相当前に変えて「はてな」に書いてたのを転載 書いた当時はわからなかったのですが、どうやら後期型HID付き特有の手順っぽいですね。 ■そういや、FTOのホーン取り付け 難点が何箇所かあったので後に続く人のために書いておこうと思う。 純正ホーンの位置 簡単に書くと両側のライトの裏側 外し方も簡単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月1日 21:06 ROZEXさん
  • コクピット素敵化計画 Vol.3

    エアコンパネルを外したところ。ちなみに逆さになってます。 丸印のついてるソケットを外して、LEDと入れ替えます。 余談ですがセンターコンソールを外すのは結構苦労します。 これは外した所です。 時計、電圧計、エアコン(×2)、ハザードスイッチのカプラーを 全部外すのですが、エアコンのカプラーがす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年12月12日 21:28 ハニボンさん
  • オルタネーター故障

    なんとなーく夜の電圧が低いなと感じながら数日後、急にウィーーーンみたいな音がエンジンから聞こえ始めうっすらと変な匂いまでしてきました。電圧は9V付近をフラフラ。「こりゃ、オルタだな・・・」とFTOのオルタは6,7万kmで逝くと色んなサイトに書かれてましたので覚悟していました。「明日ディーラー行かな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月11日 15:06 jaguar_2282さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)