三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.74

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ギャラン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • タイヤ交換⑧ 改変

    ホイールは塗装に出ており、車はシャシ馬で浮上したまま、とりあえず加工に製作したワイドトレッド化のスペーサを合わせてみる。 こちらはフロント ハブリング一体で設計 気持ち的な軽量の穴もあり、ボルト穴は市販品に比べてシビアな公差で設定 表面は硬質アルマイトで摩耗対策と表面硬度を確保しています。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月14日 15:15 てつしさん
  • ハミタイ測定

    リア装着のスペーサーを10mm厚から15mm厚への変更計画に伴い、保安基準に基いて四輪とも全角度に於いて糸を垂らし厳密にハミタイ計測してみました。 ホイール:ベルサスSS-7(18in 7.5J-45) スペーサー F:3mm厚 R:15mm厚 SS-7の場合、湾曲してリムよりも飛び出している ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月27日 23:24 りきらりさん
  • ホイール、タイヤ交換

    ホイール、ワークエモーション 17X8JJ タイヤ、グッドイヤー225/45R17 軽量ナット、RAYSロックナットM12XP1.5 装着完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月2日 00:20 たか28114さん
  • リアタイヤのツライチ計画を実行

    加工済みのスペーサーを使ってリアタイヤをもう少し 外側に出すことにしました。 ハブと10mmスペーサーの間に3mmスペーサーを 使いました。これがないとハブセントリックリングが 2mm弱浮いてしまいました。 あと元のボルトの頭が2mm分、ホイールに干渉しました。 装着前 装着後 トータル13mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月23日 22:33 HiZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)