三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.74

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ギャラン

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • サンルーフスチール部裏側錆落とし→錆止め→塗装

    ガラスサンルーフ鉄枠の裏側錆のケア 構造的に水の溜まり易い部分、ステンレスのデフレクターにもらい錆はあるもボディの錆発生はなくひと安心 まずはワイヤーブラシでおおまかな錆落とし 続いて耐水ペーパーで細かい錆落とし パーツクリーナーで脱脂してからサビチェンジャーにて処理 チェンジャーを乾燥はさめて2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 01:12 元Gureさん
  • Do-luck リアクロスバー装着

    リアクロスバー?フロアバー? リーさんから譲り受けました🙂 スカッフプレートは持ち上げたら外れるので取り外し(違う人の参照にしてください)、邪魔な配線を避けつつ😶 ここにゴムのブッシュの穴があるので、それを外してこちらのパイプをはめます🙂 貴重なSUPER VR-4の内装ですがふつーに切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 17:08 まもちゃソさん
  • Jspeed(カーステーションマルシェ)製すじがねくんの取り付け

    カーステーションマルシェの「すじがねくん」を取り付けました。フロント部分の補強をする画期的なパーツで、フロントフル補強の10分の1のコストで取り付けられるそうです。 フロントフェンダーを外さずに取り付けられるということなのですが、実際はフェンダーを外したほうが簡単に取り付けられます。 私は頑張って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月5日 23:47 ゆい。さん
  • 自作ドアスタビライザー作成 取り付け

    ヤフオクやメルカリでストライカーカバーを購入して取り付け。 ドア側に3mmゴムと1mm両面テープ、百均の滑り材(3mm)を合わせて、滑り材の丸型にゴムをカットして貼り付けるだけです。 これだけで乗り心地が変わります。 全てで2000円ほどですが、それ以上の施工価値あります🙂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 00:39 まもちゃソさん
  • トランクバー取り付け

    先日、Skunk works さんから譲り受けた、補強パーツ3点のうち、一番簡単に取り付けできる、トランクバーを取り付けてみました。 写真は作業完了後の状態です。 トランクフードをあけて、マットをめくり(剥がし)ます。 トランクバーを取り付けるために、4か所のボルトを取り外します。 穴にトラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 19:29 8086さん
  • ボンネットフード取り付け部の補強 (2/2)

    更に放置後。かなり硬くなりました。 この後、ボンネットダンパーを取り付け、ガタの有無を確認、問題無いようですので、ちょっと近所を走ってさらに熱を加えて硬化を促進、その後ボンネットフードを開けて意図せぬ箇所にぱパネルボンドが付着していないか確認、問題ないことが確認できましたので、完全硬化までボンネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 18:24 8086さん
  • ボンネットフード取り付け部の補強 (1/2)

    今回の主役、パネルボンド。 ガンとボンド、ミキシングノズルを合体。 関連: - ボンネットダンパーのブラケット取付部補修 http://minkara.carview.co.jp/userid/369104/car/274620/2220609/note.aspx - 「袖ヶ浦コソ練 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 18:19 8086さん
  • 錆止め対策

    沖縄も台風の季節がやってきたので、早速台風対策。 アンダーコートはもちろんやっていたのですが、少しでもサビてる、サビそうな部分には定番のPOR15をハケ塗りで塗っていきます。 特にサイドシルパネルは走ってるタイヤからの汚れを受けてサビやすい為、念入りに塗りたくっていきます。 わかりづらいですが、手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 12:12 ギャランAMGさん
  • ドアストライカー交換

    ドアの締まりが悪く、半ドアっぽくなるのでお疲れのドアストライカーを交換実施。 部品はMB574967で、まだ供給可能なようです。 新旧比較 左右を入れ替えるなどの技もあるようですが部品があるうちに交換です。 まず片側のネジを外し、もう片一方のネジを緩めるだけ(絶対に外さない)で、 旧ドアストライカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 11:58 てつしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)