三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.74

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ギャラン

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ステアリング 革張り替え

    ギャラン浮上中で乗れないついでに、思い切ってステアリングの革の張り替えをディオンの時と同様にロブソンマチュリティ様へ依頼し張替を実施してもらいました。9月のディオンでの鹿児島遠征で往復1100キロを握り続けてとても気に入り、リピーターになりました。 今回マッハで対応頂き感謝です。 今回の仕様もオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 21:00 てつしさん
  • アクセルペダル調整

    最近何かパワーが出ないと思ったらベタ踏みした時にタイヤハウスにアクセルペダルが干渉してるのに気付いた 当たってると思われるところをカット ベタ踏みが出来ました これで280馬力復活⭐︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 11:23 りゅ~たさん
  • ノンスリップペダル装着

    今更2号機から外して放置していたノンスリップペダルを装着 3年ぶりに踏み付けます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 20:09 元Gureさん
  • ペダルカバー取付方法の小変更・補修(仮)

    1 2 3 4 5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月10日 01:40 8086さん
  • クラッチペダルカバーの修理

    ペダルカバーを止めるメタルがちぎれたので交換。 流石に、以前、度々メタルが切れるからと素材を変えていた方はびくともしていなかったのですが、その今度はその反対側が生きれていました。このメタルの為だけにペダルカバーセットをもう1セット購入し、メタルを確保してあったのでそのメタルだけそちらのセットから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 23:28 8086さん
  • アクセルペダル交換(2015/05/30, 2/2)

    (2015/05/30, 1/2より続く) 取り付けたアクセルペダルに、ペダルカバーを取り付け、動作に支障が無いことを確認します。 ペダルカバーを取り付けたアクセルペダルを、手でフルスロットルにし、動きに支障が無いことを確認します。 その後、シートに着席し、エンジンをかけ、フルスロットルにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 21:31 8086さん
  • アクセルペダル交換(2015/05/30, 1/2)

    2月に立て続けにペダル交換しましたが、それももげやすくなって、最近はペダル無しで走ってることが多くなっていました。ペダルがもげてしまうのは、画像、赤角丸四角の箇所が削れてしまうからです。 最初はペダルカバーを付けているからか、とも思いましたが、ペダルカバーを付けないで運用していても、やはりペダル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 21:19 8086さん
  • アクセルペダル交換

    ※写真無し 先日2/14にアクセルペダルを交換したのですが、またもげやすくなってしまい、前回入手した2個目のペダルを使って交換。 ん~、アクセルのペダルがつくレバーも、ブレーキペダルに近くなるように少し曲げてみたのですが、あまり変化なし、か…。 いくらなんでも早すぎる希ガス。ちょっとペダルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月23日 01:38 8086さん
  • アクセルペダル交換

    アクセルペダル、以前ペダルカバーを付けているから外れやすいのかも、と、ペダルカバーなしで暫く過ごしてみましたが、やはり、取れやすくなってきました。 踏み方が乱暴すぎるのか、ペダルの端っこも使うから、変な力が加わってペダルの付いている部分が擦れて摩耗しているのか、ペダルを付けているレバーの方がおか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月14日 20:29 8086さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)