三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • なんちゃってバックカメラ自動切換えナビ改造

    ナビは社外品(SONY)で旧車からセルフで移設。バックカメラはディラーオプションで設置。ナビはビデオ入力端子があるが、バック灯入力が無いものである。ナビの取説にはバックカメラは接続できませんと書いてある。大方、ここであきらめる人は多いだろう。  ところが、考えました。モニタの上に「ビデオ」⇔「TV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月27日 20:08 エイトスターさん
  • カーナビHDD換装(HDD30GB→HDD120GB)

    XYZ777は本体とモニタが別となっています。 本体は助手席下に設置してあるので、ここからコアユニットを取り外します。 バラシ手順は関連情報URLのリンク先が詳しいです。 コアユニットを裏返し、黄丸の4つを外します。 コアユニットのカバーを外し、HDDのフラットケーブルを外し、基板をひっくり返し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月4日 20:49 ねまくらさん
  • カーナビHDD換装(HDD30GB→SSD64GB)Part1

    カーナビのHDDをSSDに換装しました。 左が標準HDD、右が今回換装したSSDです。 パッケージ TS64GSSD25-M 黄丸のネジ4つを外します。 黄丸のコネクタを爪楊枝でL字に起こしてフィルムケーブルを外します。 ガバッと開けるとコネクタ破損の恐れがあるので、この状態で慎重に外します。 外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月3日 22:17 ねまくらさん
  • カーナビHDD換装(HDD30GB→SSD64GB)Part2

    Acronis True Image 11 Home体験版を使用してHDDからSSDにクローンを作成します。 今回は関連ページURLのサイトを参考に、HDDとSSDをPCに接続して作業しています。 Ext3を6GB、残りをSONYCAR_HDDに割り当てています。 クローン化終了後、XYZ デスク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月3日 22:17 ねまくらさん
  • カーナビ増設Part4

    ワンセグチューナーは2入力2出力が個別に出来るので、ワンセグとDVDが同時に視聴可能です。 地図の2D・2画面+3Dもこのとおり(笑) もちろん、ナビとDVDの組み合わせもOKです。 DVDがかなり取り出しづらくなってしまいました。 iPodも斜めにしないと外せません・・・ 先週の破損パーツその2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月13日 23:14 ねまくらさん
  • カーナビ増設Part3

    ここの固定パーツを外しておきます。 カウルサイドトリムを外します。 丸印のあたりを矢印方向に引っ張ります。 フロントからケーブルを引っ張り、丸印から助手席下に引き込みます。 ナビ本体はここに設置しました。 モニタ用のケーブルを通すためにパネルに穴を開けました。 こんな感じになります。 XYZ88の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月13日 22:58 ねまくらさん
  • カーナビ増設Part2

    オーディオ・エアコン吹き出し口のパネルを外します。 矢印あたりから思い切ってバキバキと外していきます。 パネルを外した状態です。 ネジを4本外して、ユニットを外します。 ダッシュボードに保護用の布を敷いて、ユニットを載せておきます。 ケーブルが凄いことになって見苦しいですが(汗) ネジを4本外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月13日 22:33 ねまくらさん
  • カーナビ増設Part1

    1台余っていたので、カーナビを2台にしました(笑) 手前がNV-XYZ88、奥がNV-XYZ777です。 増設前の状態です。 2DINのうち、ナビが上段、DVDヘッドユニットが下段となっています。 とりあえず作業手順です。 グローブボックスを外します。 ネジを外し、カバーを外します。 ネジを外し、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月13日 22:05 ねまくらさん
  • ナビを外すまでの道のり

    グローブボックスを外すと左側に一本ビスがあるので外します。 画像の上段にあるビスも一応外しましたがジオメトリック調のカバーに干渉していたかは不明です。(上段のビスは4本) グローブボックス左側のカバーはツメで止まっているので引っ張れば外れます。 するとビスが一本あるので外します。 ジオメトリック調 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2008年10月17日 16:29 武乃輔さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)