三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • コレミヤ ランエボX用ショートサイドブレーキブーツ取り付け

    実家のギャランフォルティスはサイドブレーキグリップに皮が巻いてある年式だが、根元は樹脂剥き出し。またこの部分がパーティングラインがやたらはっきり見えるわ、前側にランナーから切り取った様な窪みが元々あるわとかなり呆れた三菱らしさ爆発の仕様(笑) 加えて助手席側のヒケが何故か白くなってきてた・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年12月3日 20:18 たたみRSさん
  • エアコンスイッチ交換 1 \(^o^)/

    まず始めに、丸印をリムーバーを使い、外します(^o^) さっき外した、スイッチパネルの所を持ち上げるようにして、上側のパネルを外していきます\(^o^)/ 丸印のシートヒーターのカプラーを外します(^o^) 丸印のネジを外して、シフトパネルを外していきます\(^o^)/ 上に持ち上げるようにして外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月4日 20:33 歩龍さん
  • エアコンスイッチ交換 3 \(^o^)/

    ダッシュのセーターパネルを外します(^o^) 以前の整備手帳にシルバーの部分が、ウッド調のカッテイングシートを貼っていたのですが、やはり剥がれてきてしまいました(ToT) 丸印のネジを外します(^o^) ハザードスイッチを外し、コネクターも外します(^o^) オーディオパネルを外します(^o^) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月4日 21:10 歩龍さん
  • エアコンスイッチ交換 2 \(^o^)/

    丸印のネジを外します\(^o^)/ 丸印のカプラーをはずし、コネクター配線を固定しているプラスチックを外して、セーターコンソールを外していきます\(^o^)/ このように、外すとなります(^o^) 丸印のネジを外して、サイドパネルを外していきます\(^o^)/ 反対も同じように外します(^o^) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月4日 20:52 歩龍さん
  • 自作シフトブーツ

    型を作りビニールレザーの裏に製図し切り取ります。 分厚くなってしまうので、なるべく薄くする為に、裏地を途中まで剥がしました。 少し残してるのは強度を保つためです。 ビニールレザーはブルー系を二色使用しました。 ※サイズは、前に作成したブーツを元に適当に作り直したのと、スッポリ被せるタイプでも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月21日 03:03 x騎龍xさん
  • シフト部カーボンシール施工

    シフト部をバラして、カーボンシールを貼りました(*・ω・)ノ メッキ部はブラックシールです( ´艸`) シルバーの部分は、シルバーのカーボンシールを…(゚゚) 寄ってみた。 こうなってますσ(^_^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月12日 15:14 もやし_さん
  • シフト周りのパネル交換

    交換前の画像。 サイドブレーキのパネルを外したところ。 後端を持ち上げれば「ガコ」っと外れます。 シフトの周りを撮影。 このときにサイドブレーキの付け根を掃除すること!w 助手席側から。 ド真ん中のカーボンプレートを外したところ。 物が長いので外す時はちょっと怖い。ww この後ハザードのスイッチを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月31日 21:33 ウィランさん
  • サイドブレーキグリップ部の軽ラッピング

    定価の半額で売られていた、レザーパンチングルックを使って、樹脂感満載のサイドブレーキグリップ部の軽ラッピングを行いました。 ハセ・プロのラッピング商品には、透明のシート(シール)が入っているので、それを使用してマーキングします。 サイドブレーキのグリップの上下に溝があるので、そこを油性ペンでマーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月29日 21:53 もやし_さん
  • ハザードスイッチ分解

    ハザードSW右側部分がフリーですので、他のスイッチ等に利用出来ると思い分解してみました。 裏側部分です。 右側部分拡大写真です。 薄いプラスティックの板が貼ってあるだけですから、加工は容易に出来そうです。 赤丸部分の中の■になっている所は、プラスティック板に穴が開いているので配線等に利用するとき便 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年3月11日 00:58 Toritonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)