三菱 ギャランフォルティススポーツバック

ユーザー評価: 4.14

三菱

ギャランフォルティススポーツバック

ギャランフォルティススポーツバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ギャランフォルティススポーツバック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • USBポート設置

    納車時に取り付けてもらったディスプレイオーディオのスマホ接続ケーブルがダッシュボードから取り回しており、助手席の足元の邪魔になっていました。 エーモンから出ている純正スイッチパネルのUSBポートを使ってケーブルを隠したいと思います。 いきなり分解している画像です。 ナビ裏に接続されているコードをエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月7日 16:25 YRV315さん
  • スマホ移設とナビ角度強制変更

    スマホで出来ることは多岐に渡りますが、身近な例で音楽のサブスクが挙げられるかと思います。 私も日頃から活用していて、気になった曲や好きな曲をガンガン聴けるのはとても素晴らしいです。 しかし気掛かりなのは、炎天下におけるスマホの熱への対処です。 スマホスタンドに置いて、ブルートゥースで再生するのが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月26日 21:37 きのたかさん
  • オーディオ関係配線引き直し。。

    室内それなりに外して、バッテリー スピーカー線 RCAをすべてトランクまで引き直しました。 配線に余裕を持たせすぎたの図(´・ω・`) 配線関係引き直すと音が静かになって気持ちいいですの。 純正の配線はイルミのみ使用、他は全部引き直し線になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 15:14 のますたさん
  • バックカメラ取り付け

    買ってからモニターだけ付けたが、バックドアへの配線が面倒でしばらく放置していたが、昨日午後から取りかかり、今日やっと取り付け完了。 心配したほど苦労せずにトリム取り外しできた。 距離がわかるのがいいですね。ギリギリまで安心して詰められます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 11:48 hide007bbさん
  • nr-mz80 HDMIケーブルとミラーリング

    インパネ類の脱着は省きます。 過去作業記録を参考 https://minkara.carview.co.jp/userid/297424/car/2878460/5863672/note.aspx nr-mz80の背面の赤丸にHDMIケーブルを接続 ナビ背面からのHDMI/AUX/USB/i ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月14日 01:04 青空★沖縄の畑で燃料売りして ...さん
  • ラジオアンテナ変えました。

    整備記録をアップする予定ぢゃなかったんですが。 ひと手間を加えたので 一応あげときます。 取り付け1段階は車体のアンテナ台座の ネジ内径がM5サイズ で、アンテナパッケージに入ってたまま 交換したら、ボルト長が長すぎて ボルトが丸見えの状態だったので、 付属の7mmリングアダプターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 17:42 青空★沖縄の畑で燃料売りして ...さん
  • バックカメラ取り付け

    近々、自分以外の人が乗るのと、オーディオにバックカメラ接続機能があったので、取り付けました。 広角じゃないので、横幅がもう少し欲しいところでしたが、死角が無くなったのと、バックが苦手な方でも、ガイドラインを見て真っ直ぐに駐車出来ると思います。 オーディオから、バックカメラに映像コードとバック切り替 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月9日 19:28 ひさめさん
  • フロントスピーカー交換 SS-1700

    安物ですがケンウッドのSS-1700に交換します。 初めに三菱用と書いてあるのを繋げましたが、なにも書いてない方の変換コードが当たりでした(T_T) そして、直接変換コードを繋ぐのも間違いだと後で分かりました(´д`|||) ツイーター接続のために接続コードを差しておくのが正解です。 インナーバッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月2日 14:13 ShinGoさん
  • [オーディオ] サブウーファーTS-WX120A取付+バッ直施行

    なんとなく、「タイヤも変えたし、オーディオもアップデートするか」というよくわからない理由でポチった品々。 サブウーファーTS-WX120A(左上)をギャランに取り付けるため、一緒にバッ直することを計画。そこでエーモンのリレー付30Aケーブル2049やでんげんとりだしターミナル(右中)なども購入。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月19日 01:04 御狗様さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)