三菱 ギャランフォルティススポーツバック

ユーザー評価: 4.14

三菱

ギャランフォルティススポーツバック

ギャランフォルティススポーツバックの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ギャランフォルティススポーツバック

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ヘッドライト磨き

    コーティングが剥がれてきて、かなり跡が目立つようになってしまったのでついにコンパウンドで磨くことにしました…! コンパウンド 10μm→5μm→1μm→0.02μmの順で磨きました ガラスコーティングを施工しました このガラスコーティング、普通にしてる分には中々落ちないで、撥水効果を持続するんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 16:50 ヤムチャRさん
  • グリルイルミ色追加

    ちょっとした遊び心でグリルイルミに緑を追加してみました 点灯してみた感想としてデイライトの青が思ってた以上に浮いてしまうのでここをなんとかしないとバランスが取れないのでデイライトにスイッチを付けようかと考えています グリルイルミが青の時 グリルイルミが青だとデイライトもそんなに存在感がないのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月29日 00:05 little#tamaさん
  • H11カプラー接続。

    HIDフォグにカプラーを取り付けします。 端子をカプラーの口が2本になっている方から突っ込みます。 簡単です。 メス側の端子との±を間違わないように。 接続。 カバーも戻して完成。 ちゃんと点灯しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月19日 13:09 hide-010さん
  • VISION オートレベリングシステム アジャストロッド

    車高を下げると自動で後ろ下がりと判断してフロントライトが下がってしまいます。調整すれば問題ないのですがお安くお手軽に交換できるので購入。CUSCOさんよりお安いのでこちらをチョイスしました。 右後輪をはずしてこれを取り外します。 物は小さくこれで値段相応かは難しいところです(^_^;) 交換完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月19日 21:28 ShinGoさん
  • XPEL ヘッドクリアプロテクタ施工

    購入から10年以上経過したので、ヘッドランプのカバー内部がくすんできました。 カバー内部/外部の研磨をしてもらい、且つプロテクト効果のあるXPEL加工を実施してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 11:16 とだクンさん
  • リアフォグETACS設定(@ディーラー)

    ディーラーに行って作業してもらいました。 前回対応してくれた兄ちゃんがいなくて、フロントマンにフォルティスのリアフォグを・・・と説明するも???な感じでしばらく待たされました。 D「我々もしたことが無い作業でして」ということでしたが、私「配線してあるので端末つなげば設定項目に出るはずなのでお願いし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月1日 11:57 4B11_turbo.comさん
  • リアフォグの紹介

    定番のリアフォグです。 取り付け自体はたいしたことはなくリアのジャッキアップなしで行いました。取り付けの注意としては元から付いていた蓋を外した後、汚れがたまっているので一度洗うようにしたほうがいいと思います。 ものはこんなんです。意外と軽いですよ。 後ろから 下から。 左に電源ケーブルがむき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月7日 18:25 えびすゆうりさん
  • SIGMA SPEED 欧州仕様SPORTBACK リアフォグランプキット 

    なんとか自分でつけました。 でも持っていた工具では取り付けできなかったため 途中で工具を買出ししました(笑) ラチェットレンチは必須!!!(10くらい) プラスドライバも(+2くらい)。 持ち手は短くてなるべく先が長いヤツを! 出ないとかなり作業しにくいところにネジがあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月9日 23:03 SHIRO.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)