三菱 ギャランフォルティススポーツバック

ユーザー評価: 4.14

三菱

ギャランフォルティススポーツバック

ギャランフォルティススポーツバックの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ギャランフォルティススポーツバック

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 【主婦の】アイデアリップスポイラー製作記【知恵?】

    シャクレリップスポイラーの正体はコイツですw 一般的には  『ケーブルプロテクター』 といいまして、 屋外にある配線をクルマなどの外圧から守る三角形のゴムです。 (※材質は硬質ゴムです) クルマに踏まれてもダイジョウⅤ(笑) (^ω^)v サイズ A:1.8cm B:6.0cm C:3.8cm( ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 5
    2011年6月26日 12:15 iⅤo/Ⅹ@sportbackさん
  • リアバンパー下部の加工

    ここのパーツがのっぺりしているのが購入時から気になっていました。スポーツバックの社外パーツは殆ど無い為、自分で加工することにしました。 まず、穴開けのデザインはずいぶんと迷いました。 poronporonさんのコメントにて横は3つにしました。 終太郎さんときよ丸さんから梁部分はある程度太く強度を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2014年12月31日 00:42 山猫.さん
  • 汎用 フェンダーモール リップスポイラー Cタイプ・・・を付けた!

    まずは完成写真(・∀・) なかなかイイでしょ!? 取り付け前のスポイラーそのものを見てるととても上手くいく気がしなかったんですが、いざ付けてみるとバッチシ! ウレタンゴム製ということで、やや白っぽいというか汚れてるっぽい感じが難点ですかね(;^ω^) ”製品名 汎用 フェンダーモール リップスポイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月28日 17:00 くま★さん
  • Beat-Sonic ドルフィンアンテナ取付

    最近よく見かけるようになった"ドルフィン(シャーク)型"のルーフアンテナ メーカーオプションの設定が何故ないのか不思議な所ですが、社外品で 良い形状のものを見つけたので取り付けました。 写真は内容物です。 ※マスキングテープは入ってません 取説を見ながら作業に取り掛かります。 (フロントスポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月19日 18:41 まっち=3さん
  • スポーツフロントアンダースポイラー 取り付け

    パーツレビューの理由により今回は自分で取付を行いました。 ディーラーに行くと私の背丈以上の巨大な段ボールが待ち構えていました( ̄Д ̄;)デカッ! 流石のSBでもそのままでは乗らないので、中身だけにしてもらいました・・・。 助手席も一番前までスライドさせて、何とか積み完了。 帰宅後、早速作業開始 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年3月23日 02:57 まっち=3さん
  • Aliexpressで購入したダクトの取り付け

    まずは、取り付け済みのエボ7ダクトを取り外します カッターでザクザク切り刻んで風通しを良くします。 ウレタンカラーのつや消しブラックで塗装したダクトを両面テープで貼り付けて完成! 馴染みすぎて地味になったかな

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月26日 16:25 お~さん
  • セダンノンターボ用リヤストレイカー取付

    リアストレイカーはセダンノンターボ用ですが、ディフューザと寸法がうまく合うようなので採用することにしました。 本作業の前に、リアバンパーのカーブに合わせ、ストレイカーを捩じるように変形させています。 ヘアドライヤをヒートガン代わりにして加熱し、修正したい形状に捩じった状態で固定して一晩寝かせました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月27日 04:20 蒼い槍さん
  • 【自作】ボルテックス ジェネレーター製作記②【試作】動画あり

    動画は動物の排泄物で動くTOTOの  「トイレバイクネオ」だそうです。 実際に動くらしいです。 さて、画像にはありませんが、三角形になったエゾ松8コをそれぞれ屋根のカタチに合わせ整形したあとは、 ボルジェネのトゲトゲの固定方法です。 まあ、タテからの風圧はリャンメンテープでもダイジョブそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月19日 19:25 iⅤo/Ⅹ@sportbackさん
  • フロントスポイラー カーボン樹脂の補修 ③

    いよいよエポキシ樹脂の塗り込みです。 付属の計量カップを使って指定の分量通りに2液を混ぜます。樹脂に気泡が入いらないように、割り箸でさっと混ぜました。 エポキシ樹脂を知っている方は上記だけで失敗する事に気が付いていると思います。 が、この時の私は気が付いていません^_^; 元の樹脂が完全に欠け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月31日 20:05 山猫.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)