三菱 ギャランフォルティススポーツバック

ユーザー評価: 4.14

三菱

ギャランフォルティススポーツバック

ギャランフォルティススポーツバックの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ギャランフォルティススポーツバック

注目のワード

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラー展開時の異音

    2シーズ程前から夏季に限り、ミラー展開時『キュルキュル』音が5回するようになった。 この音は一回展開すると数時間再現しない厄介なものでディーラーでも音を確認できない状況だった。 今回は音を確認することができたとのこと。 従来は摺動部に注油する等で対処してもらったが根本的な解決に至らないので、分解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 22:21 examineさん
  • 備忘、右ドアミラー交換

    右ドアミラー鏡面ブレの為保証修理。 assy交換。 モーター音が従前の物と異なり静音(交換していない左のモーター音とは別物)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月27日 00:10 examineさん
  • ドアミラーハウジング換装(その1 ドアミラーアッシー分解編)

    フロントドアサッシュトリムを取り外し、ツィーターのコネクタを外します。フロントドアサッシュトリムは、上部の突起1か所と下部のツメ2か所で留まっています。 ドアミラーのコネクタとナット3か所を外し、ドアミラーアッシーを取り外します。L型バイザーが付いているとなかなかスタッド部分が抜けません。知恵の輪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月21日 03:06 蒼い槍さん
  • ドアミラーハウジング換装(その4 運転席側配線敷設編)

    その3 助手席側配線敷設編に続き、運転席側の配線を敷設します。 要すれば事前準備として、バッテリーのマイナス端子を外し、絶縁テープを巻いておきます。 フロントスカッフプレートを上方へ引き外します。助手席側と同様に、中央に大きなツメが6か所、前方と後方にツメ2か所ずつ、計10か所で留まっています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月23日 05:50 蒼い槍さん
  • ヒーテッドミラー搭載車種 CZ/CY/CX

    ひょんな事から参号機が寒冷地仕様のヒーテッドミラーが装着されてる事が発覚。 初年度登録が横浜なのに寒冷地仕様?疑問になり。 年式毎のグレード別スペック表を見比べました。 結果は CX系スポバは2012/10から最終までRALLIARTには寒冷地仕様が標準になってます。 それ以前は全グレードオプシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 05:42 青空★沖縄の畑で燃料売りして ...さん
  • ドアミラーハウジング換装(その2ドアミラーアッシー再組編)

    ターンシグナルランプ付ドアミラーハウジングを使用し、その1 分解編で分解したドアミラーアッシーを再組み立てします。 画像は、分解したドアミラーアッシーと換装するターンシグナルランプ付ドアミラーハウジングです。(助手席側のみ) 画像最上段のドアミラーアウターカバーとミラーハウジング(本体)は不要 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月22日 02:44 蒼い槍さん
  • ドアミラーハウジング換装(その5 結線編)

    その3 助手席側配線敷設編/その4 運転席側配線敷設編で敷設した配線を結線します。要すれば事前準備として、バッテリーのマイナス端子を外し、絶縁テープを巻いておきます。 コルゲートチューブは、既に同ルートに5φのコルゲートチューブで敷設済みのリヤフォグインジケータ用の配線(2芯1本)と纏めるため、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 07:41 蒼い槍さん
  • ドアミラーハウジング換装(その3 助手席側配線敷設編)

    別途投稿済のドアミラーアッシーの分解、再組作業が必要です。 事前準備として、バッテリーのマイナス端子を外し、絶縁テープを巻いておきます。 フロントスカッフプレートを上方へ引き外します。中央に大きなツメが6か所、前方と後方にツメ2か所ずつ、計10か所で留まっています。 カウルサイドトリムを取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月23日 02:49 蒼い槍さん
  • ドアミラー親水コーティング リベンジ+ヒーテッドミラーの件

    初の「親水」コーティングをドアミラーに施工後、数日後の雨天時走行。 正直、「だめだこれ」「もはや意味無し」と落胆しておりました。 パッケージにある、「嫌な水滴」が見事に付かない的な妄想? 陰謀?、夢でも見てるか? ※実際に夢にまで見ました... の当日、違う大きな収穫がありました!!!!!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 12:01 青空★沖縄の畑で燃料売りして ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)