三菱 ジープ

ユーザー評価: 3.48

三菱

ジープ

ジープの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ジープ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー端子交換

    先日、エンジン始動させようとバッテリーを繋いでセル回したらバチバチと火が出た端子を交換。 カシメるの面倒だったんで、挟むタイプにしてみた。 元々のカシメの鉛の端子をカシメの部分で切り取り、カシメをめがして芯を露出させて新しい端子を付けてバッテリーに装着。 グロー炊いてセル回したら一発で始動し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 15:02 ドム専さん
  • エンジン掛からず

    久しぶりにエンジン掛けようと、いつものガレージからさらに山奥の車庫へ。 バッテリー繋いでセル回したら燃えた(笑) いや、プラス端子がバチっと。 端子交換しなきゃ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 13:55 ドム専さん
  • バッテリーチェック備忘録

    先日購入したバッテリーチェッカで測定した結果の備忘録。 J53は通勤にも使用しているのでセルの起動回数も多いことから、ある程度の消耗は想像していたが、結果を見るがぎりでは想定以上に状態はよくないようである。また左右のバッテリー状態に差があるがこんなものなのだろうか? 基準:電圧12.4~12.8V ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月21日 21:51 Jガレージさん
  • バッテリーチェック備忘録

    先日購入したバッテリーチェッカで測定した結果の備忘録。 J37は稼働率が低いので、普段はAccuMate(バッテリーメンテナー)をつないでいる。なので充電状態だけは100%となっているが、SOH(健全性)はよろしくない。 基準:電圧12.4~12.8V    内部抵抗 20mΩ以下    SOH  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 21:32 Jガレージさん
  • バッテリーターミナルカバーを補修の巻

    オーディオテクニカのバッテリーターミナルカバー、マイナス側の抑えの爪が2本共破損してガバガバで嵌まらなくなったのでメーカーの方でスペアを販売してるかな?と思い調べてみたけどやっぱり無い( ̄▽ ̄;) それなら直すしかないなあって事でプラリペアで補修を試みる事に。 先ずはもげた部分をプラリペアが密着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 11:53 ワイルド?らっぴーさん
  • ターミナル交換

    最近走行後エンジン停止→キーレス作動しない→イグニッションひねってもオイルランプ点かない。(電気が来ていない)症状が出始めた。 キーレスはバッテリー直電源なのでキーシリンダーがダメでも作動するはず。 原因はバッテリー付近。電圧は大丈夫。 しばらくキーを何度かひねってるとかかるので接触不良であろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 15:50 金太郎38さん
  • バッテリーターミナル交換の巻!

    いきなり完成の写真!f^_^; ただぶった切って付け替えるだけだからね!(^◇^;) でも元の配線の端子が小さくて嵌らないので殆ど大きい端子に作り直す羽目になったから結構面倒でした(ー ー;) ターミナル交換ついでにさっき投稿したメーター交換他にヒュージブルリンクも撤去して新規にその代わりの60A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月8日 19:49 ワイルド?らっぴーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)