三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン撤去

    使わないのでエアコン外します。 鼻先の軽量化もそうだけど、コンデンサがいなくなることにより純正ラジエターへの通風を良くするのがメインの狙い。 とりあえずタイヤ、バンパー、右インナーフェンダーを外す。 インタークーラー、ラジエターを外すと本丸がだんだんと見えてきた。 ここまで来たら手当たり次第に外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年8月16日 01:01 しろててさん
  • エアコン関係の大掃除

    カール君2世も、生まれて12年以上が経ち、 エアコン関係のダクト等が汚れているのでは… っと思い、掃除してみる事に! まずは、ダッシュボードを外して、一緒に組み 込まれている、ダクトを取り出して掃除です。 ダッシュボードを外したついでに、 助手席側エアバッグを撤去。 これ…結構重いです…(^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月30日 17:07 千葉かず@進化六式さん
  • A/Cコンプレッサーの撤去

    コンプレッサーを交換するので 前から一度やってみたかったプチエアコンレス仕様に挑戦してみます 鼻先にぶら下がった重そうなコンプレッサーを撤去すると挙動がどう変わるのか試してみます エアコンガスの大気放出は違法なので知り合いの工場にてガスは回収してもらいました 先ずはファンベルトの取り外し オー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月12日 17:28 山田山夫さん
  • エアコンパネル 液晶カバー交換

    以前、液晶のバックライトを赤色に変えてから日中はほとんど液晶は見えない状態でしたw カメラで撮るときれいに見えるんですけどね。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2586442/car/2142455/6689984/note.aspx 液晶のカバーは青 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月22日 21:21 sabizさん
  • エアコンパネル照明のLED化と視認性の改善

    メーター照明の色に合わせてエアコンパネルの照明を赤色のLEDにしました 赤系のLEDをエアコン照明に使用した方なら経験があると思いますが 高輝度LEDを使用しても液晶部分が暗く快晴時の昼間はほとんど見えなくなってしまいます LEDの取り付けは特に難しいところはありませんが 極性があるので分解状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月13日 10:45 山田山夫さん
  • エアコンの吹き出し口付近にLED/運転席側

    今回取り付けたのはコレ。 失敗しても痛くない値段のヤツですねw 右側のエアコンの吹き出し口をバコっと外してズルっと取り出す。 取り出した吹き出し口。 これを更に・・・・ 分割!! 上の方にLEDを取り付けます。 下の風向きを変える所には取り付けません。 ついでに拭き掃除もしておきました。 木 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 23:57 ALexさん
  • エアコンパネル 赤色化

    エアコンパネルの電球が切れたので交換します。(切れてから半年ぐらい放置してた...) もともと白色のLEDに変更していたのですが、 まぶしいなと思って純正の電球に戻していました。 LEDでもいいですが、電球の方が味がありそうと思い以下を購入。 トミマキはメーターも赤系なので合わせて電球を赤で着色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 00:48 sabizさん
  • エアコンの吹き出し口付近にLED/助手席側

    運転席側の時と同じ作業手順。 ここにLEDを2つ貼り付けました。 助手席側の配線は、タイラップで巻いてダッシュの裏側へ突っ込んでおきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月9日 00:03 ALexさん
  • エアコンフィルター装着

    エボは純正で付いてないので加工取り付け。 流れは↓ ①グローブボックス外す ②黒いプラボックスの四角枠になってる所を目一杯に切る ③中を清掃 ④フィルター装着(入る方向は一方しかない) ⑤フィルター付属の留め具で固定 ⑥グローブボックス戻す 画像撮るの忘れたからなんとも・・・ 他に施工されてる方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 17:01 ハラQ@L-Ev.Ⅵさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)