三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計取り付け

    オートゲージのピークホールド付ブーストメーターを取り付けました。 元々、ターボメーターのブースト計が付いていましたが、壊れていたので同じところに取り付けます。 ステーは自作して固定しました。 普段はこのようにスモークレンズで見えません。 ACCオンで最初の写真のようにホワイトLEDバックライトで、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月6日 11:46 メルぼうさん
  • ダイナモオルタネータ交換

    走行距離が15万~20万キロでダイナモの寿命と小耳にはさんだので、リビルド品を手配しました。 先人達の整備歴を見ると、マスターシリンダーを撤去しないと取り外せないと書いてありましたが、スペース的に何とか出せそうに見えます。 結局、先人達は偉大でした。CP9Aのダイナモ交換はブレーキフルードが必須に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月10日 04:22 YAMAPさん
  • エボⅤメーター?

    オークション落札時、燃料計半分弱でガス欠になったらしい…f^_^; よく見ると針が曲がってるし! 燃料計&水温計一体式らしいので、純正新品に交換依頼し届いた部品の色が違う! どうも前オーナーがメーターパネルを交換してたみたいf^_^; 白地で点灯時オレンジなのでエボⅤ用らしい…。まあスピード&タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月20日 20:16 三代目ランサーさん
  • LED化

    計器&ルームランプ&ライセンスランプをLEDに変えました。やはり、エアコン液晶は付きません。元に戻しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月29日 23:18 silverviewさん
  • Defi 水温計、油温計追加作業、サーモ交換

    HRSの通販でオンダッシュ 3連メーターパネル(60φ×3)、水温センサーフィッティング、油温・油圧センサーフィッティングを用意しておきました。 噂のメクラ栓は問題なく緩んでくれました。ラリーアートの取説PDFを参考に前側に取り付けしました。in側とout側では、温度と圧力の出方が違うそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月20日 15:10 Hiramasa-Topさん
  • 社外ELパネル取り付け

    以前より、スピードメーターがイルミONでしか発光しない純正メーターを何とかしたいと思ってました! そこで、ネットオークションで調べて見るとホワイトメータータイプとブラックパネルタイプの2種類ありましたが…前者のは1色発光のみでしたのでブラックパネルタイプをチョイスしました。 パーツも到着したので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月27日 20:44 TMEさん
  • パワステ油温測定実験

    TC2000の1ヘア、2ヘアのターンインのみ、アシストがゼロになるほどではないけど重ステになる。 どちらも下り勾配+フルブレーキから切り込んでいくので負荷はとても高そう。 ポンプもホースもラックも交換済みなので、トラブルではない。 ぎりぎり分切ったくらいのころは出なかった症状でもある。 ひとまず油 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月22日 22:24 しろててさん
  • ランエボ:追加メーター取付

    追加メーター付けます。 個人的なこだわりでトラスト製電子式ワーニングメーター黒文字盤です。 ここは譲れません。 電源はほとんどオーディオまわりから取れます、IGだけコラムカバー?下から延長して持ってきました。 分岐で配線を作っておくと、あとから違うメーターつける時とても楽です。 線にはそれぞれの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月12日 11:57 tsuki@EVOⅥさん
  • ELメーター&LED化 1

    CN&CP用のELメーターが楽天スーパーセールで特価だったので思わず買っちゃいました。 ついでに針と距離計の電球もアイスブルーのLEDに交換しました。 メーターカバーはこの位置のネジを2本外して下部の差し込みを引っ張って外します。 そして4ヶ所のネジを外して引っ張ると簡単に取れます。 最初は赤の囲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月3日 23:43 メルぼうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)