三菱 ランサー

ユーザー評価: 3.67

三菱

ランサー

ランサーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランサー

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • リア・ブレーキ・シュー交換

    車検時実施。部品は楽天で買って持ち込み。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 19:02 だまち @製造初年1981さん
  • チェックバルブ交換

    マスターバックへ繋がるバキュームホースの途中にある、チェックバルブです。 ブレーキの感触が、時々おかしくなってきたので、新品を取ったら出ました。 外すのはプラス(中)、マイナス(大)のドライバーとプライヤーがあれば簡単。 影になってた所をキレイにしてと… 元へ戻して完了。ブレーキの効きは安定しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月25日 23:20 b2212360さん
  • プロポーショニングバルブ交換。

     ブレーキは前後にありますが、そのバランスはクルマによって異なります。そのバランスを行う部品が、プロポーショニングバルブ。  普通車において、基本的にリヤブレーキの効きは弱くしてあります。ブレーキング時にリヤを安定させる為に。ですがそれですと、制動力を落としていることになります。なので、競技車輌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月22日 19:57 ねこえもんさん
  • ブレーキ導風板装着。

     オフ会で使わなくなったというブレーキ導風板を頂いたので、付けることにしました。  走行距離 ・ 105570キロ エボのDラーOP品のようです。前オーナーさんの手で、アルミ板で風量を増やす改造がされていました。 装着前。部品はステーは無いですが、エボ5以降の足用の品のようです。エボ3足に付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月10日 19:35 ねこえもんさん
  • レグナムブレーキに換装。作業編。

     換装作業開始です。なお、キャリパーOHと同作業となります。  ローターの組み付け。さすがはプロの加工、何の抵抗もなく4穴にスッポリと収まりました。 バックプレートとの隙間。15インチ化でも少し押して広げていましたが、さらに押し広げておきました。 前期型レグナムVR-4のキャリパーサポートを装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月26日 20:02 ねこえもんさん
  • レグナムブレーキに換装。比較編。

     ローターを大径化させるとなると、それだけキャリパーを外に逃がす必要があります。そのアイテムがコチラ。前期型レグナムVR-4のキャリパーサポートです。  サポート、キャリパ MR307282 x2個 9450円(税別)  左右はありません。  写真はエボ3キャリパーサポートとの比較。キャリパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月24日 19:16 ねこえもんさん
  • レグナムブレーキに換装。ローター加工編。

     ギャラン乗りのシンちゃんが、ブレーキを16インチ化しました。レグナムVR-4のブレーキ。このギャランのブレーキは、エボ3と同じ。ということは、エボ3ブレーキに換装している私の5Aでも出来るということです。これは魅力的だ…。ということで、やってみることにしました。 まずはローターの確保です。これは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月23日 20:05 ねこえもんさん
  • ブレーキシュー交換->点検

    フロントのパッドが激減りしていたので、リアも減っている可能性が高いと思い、交換することにしました。他人の命にもかかわる部分なので慎重に進めます。まずはタイヤを外す。 サイドブレーキも解除しておきます。 カバーを取り外すために、M8タップ穴にボルトをねじ込みます。ジャッキの要領でじわじわとカバーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月20日 17:24 えとぅさん
  • マスターシリンダーストッパー・作成

    ペダルを踏んだ力をマスターシリンダーに伝えてブレーキは働きます。そのペダルを踏む力でマスターシリンダーが固定されているバルクヘッドが動くんだそうです。数値にして5ミリ前後。当然、その分の踏力はスポイルされているわけです。 その踏力を余すことなく伝えるために、マスターシリンダーを動かないように固定す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月6日 21:56 ねこえもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)