三菱 ランサー

ユーザー評価: 3.67

三菱

ランサー

ランサーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサー

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サスペンション交換後の再設定

    サスペンション交換は自動後退にてしましたがアライメントは、前回お世話になった所でさせてもらいました。 棒自動後退は組み付けのみで後は何もしてません 交換後は、左回りが調子悪くて右回りのほうが回りやすい感じだったので違和感アリアリでした。 アライメント調整後は、ハンドリングバッチリで、気持ちよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 18:04 いきものがかり黒ハート黒ハートさん
  • KYBショックに交換

    KYBのショックとクスコのタワーバーを装着です。 20年以上、ノーメンテナンスだったんで、劇的に変わりました。 ブッシュ類の交換もやってるので、かっちりとした足になってます。 古い車のユーザーさんにはオススメな作業です。 ディーラーでは34万とか38万とかの見積もりでした(笑) 古い部品です。 ゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月8日 22:27 まんぼっちさん
  • 足回り確認

    ステッカー ナット ナット A73用 カートリッジ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 00:16 Mr.Saturnさん
  • swiftスプリングに交換。

     スイフトやハイパコのスプリングって、とっても良いのだそうです。気になったので交換してみることにしました。  走行距離 ・ 110000キロ サクっと車高調をバラします。 クスコとスイフトのスプリングを比較。 スイフトは、この端の方が開いているのが特徴なのだそうです。これで乗り味が変わるのだとか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月28日 19:19 ねこえもんさん
  • ストラット交換(前後左右共)

    サスペンションの交換は“過走行車化”を認識しだした頃から長らく懸案事項だったんですが、ヤフオクで18000kmで廃車になった後期CK1Aのストラットの出物を発見し購入。 230,000kmまできて、始めてサス、ストラットの交換となりました。 交換後は、思ったよりの変化はありませんでしたが、やっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月31日 22:12 だまち @製造初年1981さん
  • 車高調装着(リヤ篇)

    晴天に恵まれた、とある昼下がり。リヤの車高調交換に着手。 尚、リヤのサスペンション型式はマルチリンクです。 10万kmを走り抜いたテインのネジ式車高調。リアルに朽ちかけています。反対側はもっと朽ちかけています。 トランクの内張りを剥がし、アッパーを固定しているナットを緩めます。14ミリ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 18:59 えとぅさん
  • 車高調装着(フロント篇)

    老化の著しいフロントを優先して交換することにします。 尚、サスペンション型式はマクファーソンストラットです。 まずは比較。 フルタップ式の全長の短さが目立ちます。 装着。 ドラシャの脱臼、そしてブレーキラインやドラシャブーツに注意が必要です。 スタビライザーはデフォルトのままです。 リバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月17日 14:14 えとぅさん
  • 車高調装着(下準備篇)

    CE9A用車高調をCK2Aに。 ちなみにKスポーツ製です。 CE9AとCK2Aの足まわりの違いは以下の通り。 ①フロントアッパーのボルト数 ②フロントスタビの取り付け位置(ロアアームの違い) ③細かなセッティング ①はご覧の通り。CE9A用アッパーがCK2Aには使えないことが分かりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月13日 21:46 えとぅさん
  • RALLIART バンプラバー取付

    乳首とクリトリスを吸引ポンプでキューッと吸い上げてやわらかな突起でピンポイント攻撃!8種類の回転バリエーションでグリグリすると感じたことのない快感で悶絶!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月7日 05:40 krung theepさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)