三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューションGSR

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ GSR ]

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • AYC異音対策になるか?

    この3月で御年27歳を迎えたエボやん。走行距離23.9万km、これといった大きなトラブルもなく元気に走ってくれてます。 ただし、エボ4なんでAYCの異音はします。山坂道はもちろん、街中でもちょっと外側のタイヤに負荷がかかるような雑な曲がり方をすると、ゴーーーッと低音、揺り戻し時にキュュッと高音と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 16:06 マンボウエボ4さん
  • クイックシフトの異音対策。

    予め塗布されていた潤滑剤が切れたのか、シフトを動かすとキュッキュッと摺動音が聞こえたので、支点や可動部にレスポのチタンスプレーを吹きました。 レイルさんの話では、基本的な潤滑剤であればどれでも使用可能との事。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月25日 12:16 そこぬけさん
  • クラッチエア抜き

    未だかつてクラッチのエア抜きはやったこと無かったので、みんカラの方々を参考にしながらやってみました。 とりあえずジャッキアップしてウマを掛けて下に潜ってミッションのちょっと前くらいを覗けばそこにニップル(?)がありました。レリーズのとこになるんですかね??とりあえず、そこです(笑 スパナサイズは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月1日 00:54 Kommi - えすじーさん
  • クラッチペダル調整

    チョット調整する体勢が悪いんですが・・・ クラッチペダルの調整箇所は2箇所で図を参照してください。 調整の基準値は以下です。 Aペダルの高さ 162.5~165.5㎜ Bペダルのがた 1~3㎜ Cペダルの遊び 6~13㎜ Dクラッチが切れたときのペダルと床の隙間  70㎜以上

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年6月20日 21:44 J(^U^)Nさん
  • レリーズシリンダー分解

    交換後のお楽しみ?の分解確認です。 さて~フルード漏れの原因を。 汚れを洗浄して分解した状態です。 それなりに、スラッジがありました。 シリンダー内部は錆と傷及び汚れ付着してました。 漏れの原因はこれで出来た段差にてピストンパッキンとの隙間が発生して漏れたことが判明! ピストンも擦れた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月30日 19:13 J(^U^)Nさん
  • WAKOS RECS 注入

    M-speedさんにて、WAKOSのRECS処理してきまつた♪ WAKOSのRECSを注入し、エンジン内部を清掃♪♪♪ 注入後、空ブカして白煙ボッフボフ~~~~~ぅ! 処理後、乗車しての感想は、ブーストかかる回転域でのアクセルレスポンスが向上したと思いまぷ(●^o^●) 処理にかかった費用は5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月7日 14:45 ぷらたこさん
  • AYC擦り合わせ

    CNとCPのAYC装着車には、必ず擦り合わせが必要になってくるかと思います(^ω^;) とくにエボⅣはシビアなので壊したくないならつねに気を配ったほうがいいかもです。 ちなみに自分は6万2000Kmで異音発生。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月1日 00:41 ゆっきー@RSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)