三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューションRS

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ RS ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ちょっとやらかしたけど無事に(サイドシュー交換)

    駐車ブレーキとして使うのがメイン、時々スポーツ走行で引きたい衝動にかられるリアドラムブレーキ。 WINMAX のitzz RS1.5に交換してから既に10年*近く。 (後で調べたら6年前でした(笑)) 時が流れるのは早いものですねぇ・・・。 って事で、まだパッドありますが更新することにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 21:56 HIRO@ktd5R.comさん
  • ブレーキホースブラケット作成取付

    足回りをCT用のショックアブソーバーに交換した為、ブレーキホースブラケットがなくなりました。 色々と情報仕入れてましたがこれと言って名案無く・・・・。 苦肉の策ではありますが、CT用ブレーキブラケットと、16系アウトランダーのブレーキブラケットを組合せてみる事にしました。  色々とフィッティン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月5日 12:54 HIRO@ktd5R.comさん
  • Itzz RS1.5 サイドシュー交換・・・その2

    続きです。 分解した所、内部は錆やダストでとても汚い状況でした。 全部ばらした後に、ワイヤーブラシで錆、ナイロンブラシでダストを除去しました。 シューと接する部分にはモリブデングリスを塗布。 ゴキゴキ音が出るのもアレなので。 元通りになるようにシューを組み付けて行きます。 あ、もちろん、シュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2015年1月17日 00:07 HIRO@ktd5R.comさん
  • Itzz RS1.5 サイドシュー交換・・・その1

    無事に車検を通過したので、サイドシュー交換をします。 (順番逆の様にも思うけど(笑)) 事前にネットで調査、ディーラーにアドバイスを受け、 工具及び知識をしっかりと蓄えておきました。 <注意!> 本作業は分解整備に当たりますので、資格及び経験・知識が必要です。 ですので、この整備手帳を見て同様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月16日 23:53 HIRO@ktd5R.comさん
  • リアキャリパー ピストンシール交換(の続き)と塗装

    ピストンシール交換でせっかくばらしているので、見た目重視でキャリパーラッカーも入れてみました。 塗料はスターレットのお下がりです。 濃くてドロドロしていて伸びが悪いのでラッカー薄め液(赤缶)で溶いて使用しています。ほとんど、減ってないです。 パーツクリーナーで脱脂してから刷毛塗りして乾燥。 キャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 20:21 StaEvoⅢさん
  • リアキャリパー ピストンシール交換

    先日ブレーキパッドを交換した際、右後ろのピストンの戻り(回り)が悪かったのと、ホイールを触ってみて明かに右のほうが温かく、引きずり感があったので、ピストンシールを交換しました。 ピストンのOリング等は交換してないのでO/ Hとまではいきませんが、スターレットでサイドブレーキの巻きバネで一度ハマった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 19:20 StaEvoⅢさん
  • ブレーキパッド交換

    ローター交換時に、パッドも交換したので。 http://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/761761/2696031/note.aspx リアなのであまり減らなく、もったいないのでTypeNRを使い続けていましたが、フロントにSEI入れたら、リアホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 16:01 StaEvoⅢさん
  • ブレーキローター(リア)交換

    ブレーキダストで、ホイールを洗うのが面倒になったので、ブレーキパッドを交換しました。フロントはすでにSETの低ダストのものに交換済。今まで付いていたのは、プロミューのTypeNRだったかな? ついでに、サビサビのローターも交換しました。 鉄の安定した状態らしいですが、サビ嫌い。 リアだし、スリット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月22日 22:30 StaEvoⅢさん
  • ブレーキフルード&クラッチフルード交換

    project μ G/FOUR335(DOT5.1) ブレーキフルードとクラッチフルードを交換。 ODO:68853km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月31日 22:21 secret baseさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)