三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューションCP9A

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ CP9A ]

トップ 内装

  • エボのエアコンパネルをラリー車チックにしてみた。

    エボのエアコンパネルをt0.5アルミ板で作ります。 固定は純正のパネルの上にリベット留めで対応。 色を塗ります。 下地はプライマーをしっかり吹いて剥がれを防止。 色はつや消し黒をチョイス。カーボンが良かったですが、ここはシンプルに。 (実は入手方法がわからなかったので) スマホ(ZETA)をホール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月12日 12:38 HIRO@ktd5R.comさん
  • 【覚書】ステアリングボスが外れない・・・

    以前、会長殿に教えて頂いた方法です。覚え書きとして書いておきます。 スペーサーとかホーンボタンとか全部外して、ボスにステアリングを再装着。その後、センターのナットを緩めたら、後はコジる様に(左側を押しながら、右側を引く的な?)、力を入れてオラオラやれば、ガコンッとカジってたボスが外れますw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月12日 23:01 Kommi - えすじーさん
  • フルバケ取付あれこれ

    スパルコのPRO2000を買ったので取付。 シートレールはブリッドのFGタイプをそのまま使用。 写真なし! それまで使ってたナニワヤのプロドライブタイプですが、 助手席にお引っ越しです。安いしいいシートでした。 助手席は運転席から前後に動かせるように分割じゃない レールを中古で買いました。聞いたこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月9日 22:06 ねこまる@CP9Aさん
  • momo to momo

    純正のモモステ…購入時から替えた形跡なく革がもうボロボロ… って事でステアリング交換! momo race 32Φ インプの時のステアリング、手放なさんどけば良かった(笑) BOSSはコレ。 エアバック対応品って高い…orz まずバッテリーのマイナスを外し、数分間放置。 その間一服。 で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月24日 16:25 Kouji☆さん
  • エアコンフィルター取り付け

    詳しい整備方法は先人の方々が書かれてるのでざっくりと手順の写真のみで。 まず本体。 グローブボックスを外す。 余計なネジ、ビス、ステーを外す。 あ、サクっと書きましたが、このステーの取り付き方、よく確認してから外したほうがいいです。 ちょいメンドイ…。 フィルターを入れる所のプラスチックカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月30日 18:01 Kouji☆さん
  • スピンターンノブ取り付け

    整備手帳に書くようなものでもないですが、ネタがないので。 まずは純正のサイドブレーキのボタンを養生します。 ネジになっているのですが、ペンチ等で挟んで回さないと、指じゃ回らず、その時に傷がつくのを防ぐ為。 回す方向は反時計回り。 純正のボタンを外すと中からこのバネが出てきますので、 このバネも取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月11日 21:18 Kouji☆さん
  • エアコン電球交換

    エアコンのイルミネーションが切れてしまっていたので交換しました。 まずはパネルを外します。 エアコンユニットの4本のネジを外して、本体を取り出します。 本体裏側の小さいほうのネジを4本外すと・・・ 前のパネルが外れて、電球交換ができるようになります。 液晶の裏側2か所と、開けたついでなのでスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月16日 23:26 tsukaevoさん
  • SP-GⅢ取り付け

    前車、前前車より使用しているこのフルバケを今回も取り付け。 シート自体はもうかなりボロがあるけど、愛着があるので💦 まずは純正シートの取り外し。 純正シートって言っても、レカロのセミバケですけど。 写真は外した後の。 シートを外すにはコンソールボックスを外し、隠れた所にあるシートレールのボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月7日 20:24 Kouji☆さん
  • ドア内張り補修

    エボも15年目になると内張りも痛んできます。 以前から気になっていて少しずつ剥がれてきたドアの内張りの補修です。 違う素材等の張替も考えましたが今回は補修でコスト重視です。 ≪作業≫ まずは、助手席の後部座席です。 助手席側の後部座席は約150㎜程、上側が剥がれています。 次に、助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 07:40 J(^U^)Nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)