三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューションエボIV

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ エボIV ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • センターコンソール遮熱化

    ちょっと前から、運転中に左足の側面が暑くて気になっていました。 考えられる原因はいろいろ思い当たるんですが、まずは遮熱でいきます。 どうやらミッションや排気系の熱気が、センターコンソールから伝わってきてるような感じなので、コンソールの裏面に遮熱シートを貼りました。 本来なら、フロアトンネルを遮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月31日 18:40 そこぬけさん
  • 自作メーターパネル

    前回のエアコン移設を行った理由はメーターを埋め込むことです。 少し前からツイッターで「ブツ」って騒いでいたのはこれのこと。HRSの加工用カーボンメーターパネルです。お高いですが十分な強度があり良かったです。見た目もカッコイイしw パネルをスキャナで取り込んでイラレで設計図を作って型紙をとります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月29日 17:33 Zelemさん
  • エアコンコントローラーユニット移設

    もともとはこんな感じ。そんまま1DINにエアコンのコントロールユニットを放り込むことは無理。ハンドル下や、35000円ほど出してセンターコンソールの移設キットを使う手がありますが、嫌なので自作で強引に埋め込むことに。 すべて外すとこんな感じに。コントロールユニットと干渉する部分は主に上の左端と右端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月21日 13:41 Zelemさん
  • アッパーボックス取り付け

    今回もラディさんよりお譲りいただいた部品を装着。 ということで、今回は助手席エアバックモジュールを取り外すため、バッテリーの-端子を外してからの作業となります。 まずはグローブボックスの取り外し。 リッドを開けて、左右のストッパーを外すと下側へ大きく開くことが出来るので、この状態での交換作業となる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月9日 21:24 らあくさん
  • メーターパネルの光量アップ

    他のオーナーさんが言っているとおりエボⅣのメーターパネルは暗い!! LEDは入れたいけど、お金がかかる。 いろいろ調べていると、0円で光量アップが出来る方法を発見しました。 なんであんな細工したんだろうね・・・・・。 やり方は他のオーナーさんがDIYした時のページがあるので、省略します。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月8日 19:12 Zelemさん
  • パワーウィンドウパネル 塗装とシガーソケット埋め込み

    いきなり完成写真なので全く整備手帳ではありません。 例のごとくダークグレーマイカMで塗装後、汎用の埋め込みシガーソケットを取り付けました。 実はプレリュードのコンソールを流用しちゃうぞ!っと密かに作業を進めており、そうするとシガーソケットが1個になって不便かなと思って準備しておりました。後付の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月18日 20:15 ゆ~156さん
  • 3連ピラーメーターパネル作るよ

    汎用だと2連が多いし、そのままつけると一番上が見づらくなるので、自作。 気にいった間隔と角度になるように切って荒削りしてします。 ピラーへの取り付けは当初は厚付けパテでしたが、ピラーのしなりで割れてしまうので、エポキシと薄付けパテで成形。 FRP?そんな技術ありませんw 表面を紙やすりで整えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月31日 20:22 いらんPさん
  • センターパネル加工 スイッチ装着

    今回はこれを加工 本来であればここにオーディオが収まるけど移設してるからなにもない(笑 もったいない! ってことで加工しちゃいましょ! 市販のプラ板を使用 厚さは1.5mmを選びました 加工はしやすかったですよ これを枠より1~2mmくらい大きめにカット まずはDefiのコントロールユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月29日 09:36 えぼよんさん
  • スピードメーター中央部分カーボン調化

    スピードメーター中央部分にダイノックシートを貼りました。 カーボン調でいい感じです。 実はパネルにもダイノックシートを貼ったのですが、すぐ剥離してしまい見苦しい状態になったので剥がしました・・・ ついでにここにもダイノックシートを貼りました。 Myエボはエアロドアミラーに交換しているので、リモコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月10日 14:58 HITOTSUYAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)