三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューションCE9A

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ CE9A ]

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • ダクト引き

    とりあえずバンパーを外して、エアクリーナーまでダクトを通す。 クリーナーの隙間をアルミテープで塞ぐ。 バンパーを戻す!次回ダクトの入り口をナンバー裏からタイヤハウス内に変更予定w 現状でもかなり低速トルクは確保されています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 21:03 8lack Jersey M ...さん
  • タービンラインホース交換

    こちらが本命。 とりあえず冷却水を抜いてアッパーホースとインダクションホースを取る。 クリップ二つを外してホースを取りますが、思った通りなかなか取れないので、カッターで縦に切り込みを入れて交換。 高圧側は簡単ですが、低圧側はちょっと奥まった所にあるのでやりにくいです…。 あとは外した部品を戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月18日 22:47 8lack Jersey M ...さん
  • ウォッシャースプレーを分岐

    とりあえず冷却範囲を広げてみようということで修理も兼ねて、色々やってみましたw とりあえず逆流防止弁を別の部分に移設。 本来逆流防止弁がついている所にT字の分岐を繋げる。 あとは他のノズルのホースに繋げる。 出るかどうかを確認、辺りが水浸しになった…。 まぁ出ることが確認できたので、増 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月23日 12:38 8lack Jersey M ...さん
  • アルミラジエターに換装

    まずは基本的に安全対策のためにジャッキで上げた後は必ずサイドステップ下等にタイヤを片方2本ないし1本置いておく その後から作業開始です!! まずはアルミラジエター取り付けと並行して他の冷却系もやる為に邪魔になるバンパーを外します! 外したら取り付けしやすいように外す際干渉するリザーブタンク・ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月14日 22:35 奈良重雄with吉六会@エビ ...さん
  • ラジエーター交換

    リフトのある環境、ジャッキアップできる人にお勧めします。 冷却水を抜いたらバッテリー、バッテリーケース、インダクションホース、パイピングの一部、コンデンスタンク、ロアホース、アッパーホースのラジエーター側、全て外したら、電動ファンを取り外します。 ステーを外してラジエーターを抜き取り、移植でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月18日 22:15 8lack Jersey M ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)