三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • Apexi ACTIVE TAIL SILENCER 115φ

    アンリミテッドワークス 80φフルチタンマフラーはフランジ80φからのストレート構造なんで、それなりの音量です。 そこで、高回転時の抜けの良さと、低回転時の静粛性を完全両立をねらってのACTIVE TAIL SILENCER購入です。 自動開閉する排圧感応式バルブを搭載 取り付けは付属のボルト、ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月22日 22:06 J(^U^)Nさん
  • 純正エキマニの錆落としと耐熱塗装

    純正が真っ赤に錆びちゃってるので錆落としと塗装をしてみました。 まずはエキマニ外しから。 耐熱カバーや排気温センサー、2次エアー?の配管など邪魔な物を取っ払います! 何日か前にボルト類を緩めておいたので錆びによる固着はありませんでした♪ 上からだとアウトレットのボルトが邪魔してエキマニが取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 20:49 でっち!さん
  • 排気出口延長

    以前に純正排気出口延長して音量激減。今度は社外品の出口にも試してみた。 純正加工の時もお願いしたショップ作業。現物合わせでササッと作業 下から覗かない限り外観は変化無し。でも音は小さくなった。変更前に気になった3000rpm付近のこもり音も気にならないレベルになったみたい。 (^_^)v 前回交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 23:35 くまホ天さん
  • 排気漏れ修理

    以前マフラーガスケットを交換しようとして、かえって排気漏れを起こす結果になってしまったんですが、今回はちゃんと時間をかけて作業をして貰いました。 ガスケット以外にも、マフラー固定ボルト&ナットも新調しました。 排気ガスは目に見えないので、本当に完璧かはわかりませんが、一応修理完了って事で・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月4日 19:14 そこぬけさん
  • 排気漏れチェック?

    プラグ交換後のECU再学習中に、ふと下回りをのぞき込んだら、マフラーのガスケット部分から白煙が・・・ 寒い日は、排気ガスが白煙のようになりますよね。 排気がガスケット部分から漏れているのか? 早速Dに出撃して見てもらった所、大丈夫との事。 ただ、やっぱり不安なのでガスケットを交換してもらう事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月9日 23:44 そこぬけさん
  • ジャンク復旧計画その1 TKFエキマニ遮熱板

    アップガレージを徘徊してたら見つけた4G63用エキマニ遮熱板。 ジャンク!CD9A~CT9A用!との表記。 うそーん、CDってエンジン向き逆だろー?両方対応ってことはないだろ・・・ってことは確率は1/2! 純正遮熱板は焼肉網からの雨水ダダ漏れ&ハイパワーエンジンの高温で新車でも錆びてると言われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月9日 00:34 あなーさん
  • 排気出口を

    排気音量もう少し小さくならないかなぁ アイドリングは良いが3000rm付近とアクセルオフのとき割と音量が大きい。3000を超えるとそれほど気にならなくなるのだが・・・ フロントパイプから先を社外品にしているからしかたないか・・・ マフラの形状は純正と似てるなぁ・・・ マフラ屋さんで、音量が小さく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 01:06 くまホ天さん
  • これぞ熱!むりならあぶれ!!w

    まずは部品の注文からしましょうw つりゴムはあってもなくてもいいですが一応注文しましたw あとマフラーのガスケット、再使用も出来なくはないのですが 間違いなく新品を注文しましょうw それと 触媒と中間をつなぐボルト ランサーの場合「スタッドボルト」(後記参照)なのでそれも注文しときましょう ビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月16日 22:47 こねっち@ミノカサゴさん
  • 浄化器交換

    排ガスの浄化器を交換してみた 今回購入したのは200セルらしい。 よく見ると向こう側が透けて見える。 純正は約400セルというから半分くらいなのかな。 排気イン側のナットはサビ等でものすごく固く、外すの無理か?と思われたが、大きめの木槌でたたいてやっと外した。 外した純正触媒には、二重にカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月27日 00:02 くまホ天さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)