三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • トランクスポット部浮きサビケア

    窪みになっていて通常見えない部分に浮きサビ発見しケア! サビチェンジャー→乾燥→タッチアップで作業完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:40 元Gureさん
  • フードエアアウトレット再塗装

    フードエアアウトレットの錆とゴム部亀裂補修のため、まずは分解。溶接部の分離に時間が掛かりました。写真上から、ゴム部、ネット、ベース。ネットとベース(鉄)は下地処理後に再塗装。 ゴム部亀裂(全周有り)は、LOCTITE黒ゴム接着剤にタルクを混ぜて塗り込み、乾燥後にペーパー仕上げ。黒ゴム接着剤だけだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 22:50 がくがく仙人さん
  • ルーフ、ドアサッシュ ラプターライナー塗装

    ドアラッチ交換ついでに、カーボンシート撤去のルーフとドアサッシュを塗装しました。 この日のために準備していた機器類。ラプターライナー塗装のための品々です。 時間が掛かったのがマスキング作業。ドアサッシュ周りが特に時間が掛かり、結局足付けも含め丸1日掛かりました。 マスキング翌日は風が強く、塗装実施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 23:39 がくがく仙人さん
  • トランク内スポット部、ウィンドモール周辺のサビケアとFrリップ擦り傷タッチアップ処理

    左右トランク内部~サイドパネル部合わせ目部分(スポット溶接部)にサビ発生のためケア! 水ペーパーでサビ落とし 下処理でサビチェンジャー塗布 筆塗り(タッチUP) 両側タッチUP塗装で完了 ウィンドモール部にもサビ発生し同様に処理 トランクと違い見える部分のため慎重にタッチUP ついでにこのクルマで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 01:53 元Gureさん
  • Frリップスポイラー擦り傷補修

    あれほど言ってるのに次男のヤツ、またリップを縁石で擦ってきたんで補修 傷からパリパリに塗装が割れているので-ドライバーで剥がれる部分は全て剥がす… 剥がすだけ剥がしたら水ペーパーで研ぎできる限り段差がないように均す。 均し後 下地処理のミッチャクロン塗布後缶スプにて塗装開始 4~5回塗り仕上げはク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 22:25 元Gureさん
  • 屋根錆、塗装浮き板金補修、リップもね。

    サンルーフ付きです。ランエボあるあるの屋根の下地からくる錆、塗装の浮きを板金補修しました。やはりサンルーフ付きの方が錆が出やすいみたいですね。しかし良く23年も持ち堪えたなぁ。 既に綺麗になった屋根になります。 以前は結構錆からくる塗装の浮きがかなりありました。ルーフごと取り替えも考えましたがやは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月12日 21:43 EVOkyuさん
  • 素人全塗装してみた(´・ω・`)

    錆び落として準備(´・ω・`) パテ修正発挑戦( ☆∀☆) DAY 1 DAY 2 DAY 2 DAY 3 DAY 3 レプリカ準備完了(o^-')b ! デカール張りこれからスタート( ☆∀☆)完成はいつになるかな~(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月11日 01:42 HARU@EVOさん
  • ワイパーアーム色剥げブラック塗装

    経年劣化の色剥げをシャシブラ使って筆塗りにてケア 完了、たかがワイパーされどワイパー、ここ塗るだけでシャキッとして非常に気分よろし(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 15:10 元Gureさん
  • クリーニング-03及び塗装

    ガッチリ塗装が剥げて汚いのできれいにします。 バイザーを外します。もう両面テープが劣化しているので、固着しています。 ココは気にせずスクレーパーでガリガリと削り取ります。 1000番のペーパーで足付、マスキング。 300円程度のラッカースプレーを60℃程度のお湯で温めて。 プシューと一吹きを三回。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月9日 11:08 ケージェーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)